こんにちは、訪問ありがとうございます。
4月から長男くんが、都市部の中学校に進学することになり
「妻・長男くん・次男くん」が引っ越しすることになりました。
次男くんは、転校を嫌がるかと思ったら
逆に新しい友達が出来ると喜んでいます。
転校は嫌がるのが普通と思っていたので、
ほっとしています。
引っ越し先で借家を借りる 家賃95000円
敷金礼金4か月 初期費用50万
引っ越し先から仕事場へ毎日高速道路100km
(片道だけで120km)を往復する![]()
高速代金 片道2480円
ハイオクガソリン代 片道1740円
往復合計8440円
月20回通勤で168800円![]()
冷蔵庫 20万くらい?
洗濯機 25万くらい?
パソコン17万 本日購入
自宅wifi
モバイルwifiルーター(持ち運びタイプ)
ポケットWIFIやWIMAXなど3600円(月)程度
ホームWIFI(据え置きタイプ)
ソフトバンクエアー 5000円程度(月)
※3日間で10GBの制限ありのWIMAXを検討していますが、
毎日1時間ほどZOOMして制限引っかからなければいいのですが
どうするか検討中
※ 追記
WiMAXでzoomを使用しても、1日数時間程度なら
問題なく、制限にかからないそうです。
こどものスマホ Iphone12 128GB 10万
3月から月2980円
※こども使う携帯くらいは中古で買ってきてもいいのかな?
と思っていますが、新料金プランも3月からのため検討課題
中学入学金、制服など 良く知らない![]()
3/6に物品や制服など打ち合わせがあるらしいくらい
塾費用 2人分+家庭教師 毎月10万くらい?
私が普段乗る車 軽自動車中古110万円
ディーラー中古屋で5分で即決
車がこれまで1台でしたけど、妻が使うので、
私が乗るのに
普段は自転車通勤でいけますが、
雨の日、買い物などたまに使う程度なので中古にしました。
ざっと考えただけで
初期費用 200万+α
車はある程度クリニック経費に算定されるのかも?
毎月の維持費 家庭教師+家賃だけでも20万くらい
高速、ガソリン代168800→これはたぶん クリニックの経費とする予定
まとめ
初期費用 200万以上 ![]()
毎月 37万くらい![]()
(クリニックの経費にできるものも込み)
一人暮らしでのんびりお気楽になる プライスレス!!![]()
引っ越し費用や引っ越しの段取りは未定
やばい、そろそろよく考えねばいかん![]()
なんかよくわからんけど、お金かかるな~
一生懸命、働かなければ!!
やっぱ、こども手当くれないとか、
ありえないな![]()
差別だ差別![]()
偽装離婚して、住居も社宅扱いにして、こども手当も、もらったろうか![]()
なんて気持ちにもなりますよ。
一生懸命、コロナ禍にめげずに頑張って働きます。