車嫌いによる、新型スカイラインブログです。

 

こんにちは。

 

今回は、やっとマニュアルモードでパドルシフトを試してみました。

 

街乗りでは、3速までしか使用できませんでした。

たぶん70キロ超えるくらいでないと4速にできません。

加速していったら、60キロくらいでは4速に変更しようとしても

車がいうことをきいてくれませんでした。

 

1速:~30キロくらいまで       取説ではmax65km/hrまで

2速:~60キロくらいまで       取説ではmax100km/hrまで

3速:街乗りの速度くらいまで・・・  取説ではmax160km/hrまで

 

4速:以上は多分高速で・・・ 取説ではmax180km/hrまで

 

この感じでいくと、6速までたどりついた頃には、マジで違反になるな・・・

 

また、車1台くらいしかとおれない、山奥の道を走ったのですが、

急な下り坂も1-2速で安心して走れました。

エンジンブレーキが良く聞いて、下り坂はやっぱり低速ギアですね。

 

ドライブモードだとブレーキをかけまくらないといけなくなりますし、

下り坂でブレーキ踏み過ぎると

「フェード現象」で、ブレーキが効きにくくなりますし、

「ペーパーロック現象」で、ブレーキが全く効かなくなったりしたが、やばすぎますし

カーブを曲がり切れず高速で転落という事故も、発生しています。

 

この車のパドルシフトは、速度に応じて無理な変更を受け付けてくれないため

安心して操作できます。

 

郊外の登り、下りがある道はスポーツモードも試してみました。

 

車嫌いの私が、どんどん車好きになるな。

 

本日は1ヵ月定期検診の日ですが、

すでに1400キロくらい走っています。

 

走る喜びを感じさせてくれる

良い車だなーと思います。

 

黄砂が降り注いできたので、

早く、純水洗車の準備をしないと。

 

間違った洗車方法は水垢を付けますので要注意です。

 

純水洗車のためにどれを買ったらよいかが

悩みどころです。

いっそのこと、日産が売ってくれれば少々高くてもすぐに買うのにね。

 

ではまた。