ソーシャルスキル | 躍動家:佐東龍一(躍動:BOSS)人生全力!ブログ

ソーシャルスキル

先日の市の施設側の対応は


職員がソーシャルスキルを


身につけていなかったからだと思う


ソーシャルスキルは社会の中に身を置きながら


成長過程で自然と身につけることが多い


おそらく施設内で指導をしてこなかったのだろう



もとむら賢太郎市長が動いてくださったことで


昨日、その施設の館長から職員の対応について


電話があり施設利用時間について説明があった



しかし話の内容はビックリするものだった


その内容は


時短要請により夜間利用に関しては


1時間短縮されるので利用する市民の皆さんから


通常料金を頂くのは申し訳ないので


利用不可としたということ


そして当分の間は夜間は利用不可だと


※(ちなみに他の市内施設は通常料金で

21時までとなりますが大丈夫でしょうかと

利用者と相談の上、予約するか決めている)




市民の皆さんのためにと言っていたが


それは施設側の独善的な考え方で


利用する側の気持ちなど


まったく考えていないし分かっていないと思う



自身が他の市内の施設に問い合わせたところ


状況にもよるが3月中は21時までの利用だが


4月からは通常営業になる可能性がありますと


教えてくれた



話をしていても中々、折り合いがつかなかったので


施設の館長に


当分の間は夜間は利用不可と言っているが


市内の施設同様に21時まで利用できるよう


改善して欲しい旨を伝えた




今後、施設側がどうするかを見届たい