おはようございます。
MBIPサクセストレーナー、フラクタル心理カウンセラーのこしみゆきです。

早いもので、あっという間に半年が過ぎました。
1月に理学療法士の仕事を辞め、自分で決めた課題をひとつずつクリアし続ける日々を過ごしていたので、あっという間の半年。

あとは、今週末に試験を二つ受けたら、一旦ひと段落です。


自分で、長期的な目標を決め、それに向かい日々、やることをコツコツと積み上げていく。
自分で決めた絶対量を確実にこなしていくことで、自信と実力が積み上げられていきます。


そのことを体感したのは、中学生のとき。

中学生のときに所属したソフトボール部。
私は、1年生でピッチャー候補そして、DHとして試合に出場していました。

でも、内心はピッチャーは監督が勝手に決めたんだし、厳しい練習はイヤ!
DHも先輩と試合に出てると、同級生と仲良くできない!
なんて思いながら過ごしていました。

そんな中、同級生の子が指を骨折。
それから、彼女は左手のみでバットを持ちひたすら素振りをしていました。

いやいや練習していた私と
黙々と自主的に素振りをしていた彼女。

日々を過ごした後の結果は歴然。

3年生になった時点で、彼女は4番でセカンド。
サボることばかりを考えていた私は、下位打席のファースト。しかも交代で出ていました。

やはり日々の中で、自分で負荷を負荷とも思わず習慣とすることで、コツコツと行動を積み重ね、形作られていくものがあります。

人のパターンは、放っておけば、大人になっても子供のころのパターンから大きくは変わりません。
なので、同じ失敗を繰り返す。
同じような状況で、感情が動く。

逆を言えば、小さなころから成功するパターンを持っていれば、放っておいても成功する、というわけです。

私は努力家じゃないからムリ!
なんてあきらめていてはもったいない!

人は無限の可能性を持っているとフラクタル心理学ではお伝えしています。
まずは、あきらめる前にやってみてください。

それでもやる気が出ない、分かっていても先延ばしにしてしまう・・・という方。
そのパターンからの脱出のヒントは、フラクタル心理学、そして私のお伝えするMBIPにあります^^

広島で、フラクタル心理学を学べるのはこちらです。

MBIPは希望開催も行っております。
詳しいお問い合わせ、お申し込みはこちらから