今日は小学校の学習発表会でした。
兄さんは6年生なのでラスト。

太鼓と合唱で
しかも合唱の時に、1年生の時からの写真が映し出され

涙もりもりになりました(:_;)

早いなぁ~
あっという間に過ぎた12年です。

大太鼓かっこよかった!


先週は末っ子ちゃんの幼稚園の最後の運動会!
雨だったのでお昼から、となりました。

延期となると、学習発表会と重なってしまう予定だったので
園長先生のご配慮に感謝です<(_ _)>

結構何でも出来てしまう末っ子ちゃん。
跳び箱がちょっと苦手だったみたい。

失敗しても失敗のまま終わらせない
必ず出来るまでやり直し!

ここ、大切ですよね。


そんなこんなで秋は子供イベント満載~
明日は代休を利用してまたまたキッザニアに行ってきます(^_^)ノ


今月は数秘的には7
休息の月なので

だいぶゆっくり過ごしてますね~?

来月は収穫の月!
私は個人月よりも全体の流れの方が影響大きいかなぁ~

この2、3日訳もなく
久しぶりに感情が不安定?気味。
そんなときはだいたい意識が自分のうちにない。

いろんな物事から、自分の立ち位置やこれからの方向性を見る。

また、新たな動きの前の棚卸しだわね(^_^)v

いろいろいいなぁ~って気持ちもありますが

私は私の
今、ここを大切に
さらに集中して参りたいと思います。



Android携帯からの投稿