教育実習いつやる? | 遠距離大学に進学した次男や就職した長男のこと

遠距離大学に進学した次男や就職した長男のこと

就職1年目の長男と大学1年の次男,2人の息子をもつ父の日記です。

 前回に引き続き,次男大学の保護者会の話題からです。
 教員を目指す生徒へのサポートについて,質問された方がいました。
 その人のお話の中に,「子どもの教育実習は大学4年の秋になった」という内容がありました。
 私の中に,疑問符がたくさん浮かびました。

 通常,教育実習は4年の6月頃じゃないか?
 だから,民間企業の採用時期と重なる,と問題になっている。
 お話しになった方は,勘違いされているんじゃないか?

 私の次男も教職を取っているので,教育実習は必須です。
 もし,秋に実習ができたら,好都合。

 懇談会が終わってから,その人に聞いてみました。
 4年秋の教育実習は,間違いありませんでした。

 その方の子どもさんは,出身中学校で実習を受ける予定。
 実習の依頼をして,受け入れが承諾されたわけですが,受け入れ校の意向で,秋の実施となったそうです。
 依頼のときは,時期について特に希望は言わなかったみたいです。


 次男も,実習は地元中学を考えているようです。
 申し込むとき,希望時期を伝えると,それに沿って考えてくれるかもしれません。

 ただし,問題が1つ。
 受け入れ校の承諾前提として,「教師になる意志が強い」=「採用試験を受ける」というのがあります。
 これは,立て前的なこともあり,採用試験を受ける予定がなくても,実習を引き受けてくれる学校が多いとは思いますが,あまり歓迎されない状態で実習がスタートするかもしれません。
 ですから,4年秋に実習に行ったとして,企業への就職が決まっていますと,正直に話すと冷ややかな目で見られる可能性が大きいです。