日大理事長に林真理子氏 | 遠距離大学に進学した次男や就職した長男のこと

遠距離大学に進学した次男や就職した長男のこと

就職1年目の長男と大学1年の次男,2人の息子をもつ父の日記です。

 このニュースには少なからず驚きました。
 林氏については,小説家という以外にほとんど知りません。
  日大の理事長になるということは,火中の栗を拾うようなものですから,それなりの展望や覚悟があってのことだと思います。
 日大は多くの人材を輩出してきた大学であり,悪いイメージはありません。
 次男は,日大にあまり関心がないようですし,心理学科では教員免許を取得できないので受験することはないかと思います。

 近年女性が大学のトップに就いた例として私が知っているのは,
 法政大学の前総長田中優子氏
 同志社大の現学長植木朝子氏
 
 大学ではありませんが,日本ペンクラブの会長に桐野夏生氏が就任しています。
 先日,NHKのクローズアップ現代に出演されていました。


 男性,女性ということではなく,トップに立つ人は信頼される人物でなければならないと思います。


 昨日,次男は東進に行って30分ぐらい説明を受けてきたそうです(受講ではありません)。
 来週は毎日通わなければならないと嘆いていました。
 ※そのうちの1日は武田塾