庭の隅に植えられたネジキ。

アセビに似た可愛らしいお花が春から咲くとの事で開花を楽しみにしていたけれど、結局初夏まで待っても咲かなかった🥲

それが今、何と開花!

一輪だけ!!

よく見つけられたものだと感心するのですが、まるで蝋でできたかのような不思議な質感の花びらが愛おしい😊

オトコヨウゾメも静かに狂い咲き中ですが、こちらのネジキもそれに近いのかな?

それとも、植栽の際に蕾がカットされただけだったのか?

何にしても、一度花を咲かせた樹は翌年から花が咲くと聞いたことがあるので、取り敢えず一安心です😊


最盛期には枝全体が白く見える程に花が連なって咲くとの事。

早くも来春の楽しみがまた一つ増えました❣️



開花✨



少し紅葉してきたネジキ