SNSコミュニケーションテクニックで
好きを仕事に転じさせながら
あなたの世界観を変えるキラキラ

起業女性のトータルプロデューサー
MY BRAIN 大場やすこですニコニコ



***

 

昨年から提供を始めたトータルプロデュースコースですが、
マンツーマンの寄り添い型をメリットとして
ご案内させていただいておりました。

マンツーマン対応のメリットは
宝石ブルー クライアントのスピードに合わせて対応できる
宝石ブルー クライアントの悩みに対する直球のアドバイスができる
宝石ブルー クライアントの動きを個別に分析しアドバイスすることができる
宝石ブルー 必要な作業(ブログカスタマイズ等)を代行することができる
など、
 
クライアント様から目を離さずに対応できること。


ですが、
マンツーマン対応の場合は、
クライアント様の感情や環境などにより、
動きが止まってしまうことが多々ある
ことに気づきました。

3ヶ月間、緩急をつけながらとは言え、
常に目標に向かって突き進むことは
とても大変です。
 
誰でも足を止めたくなりますよねショボーン
 

もちろん、
そこで待つことができるのも個別対応のメリットなのですが、
良い意味で「競い合う仲間」がいることで、
頑張りどころを逃すことがないのではないか?
と思いました。

ここは頑張ってほしい!と思うところが
実は一番しんどいところなんですよね。

そんなとき、ふと隣を見たら、

同期のAさんは
コツコツと続けている…
 

よし!私も頑張ろう!
と思うこともあるでしょうし、
ここはどうしたらいいの?
と相談することもできるでしょう。


グループ対応だと、
誰かの悩みが自分の悩みだったり、
ということもあり、

定期的なサポートミーティングの中で
自分に置き換えて考える機会を持つこともできます!

 

そんな風に考え、

グループ対応では難しいと思われる

「作業代行」を除外し、


他の条件はマンツーマンコースと

全 く 同 じ 内 容 
グループコースを設定しました。


下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印


新コースリリースキャンペーンとして、
マンツーマンコース卒業生
50%OFFでご参加いただけます!

※1万円/1ヶ月/ミーティング2回+その他の対応

過去の復習として!
現状での問題解決として!

仲間作りとして!

この機会にぜひご参加くださいねウインク
※個別コースも受付中です

詳しくはこちらの画像をクリックして
HPをご覧ください
下矢印下矢印下矢印

 

 

 

◆――――◆――――◆――――◆――――◆

 

フォロワー WELCOME❣️

 

◇Facebook 

 https://www.facebook.com/yasuko.oba

◇Instagram

https://www.instagram.com/yasuko.mybrain

◇公式LINE

https://lin.ee/e29HHSR



 


検索用キーワード #茨城県#起業女性#オンライン#起業#プロデュース#コミュニティ#パソコン#スキル#スマホ#ブログ#アラフィフ#50代#ファッション#おしゃれ#ブランド#ショッピング#プチプラ#お買い得#最新#流行#ダイエット#子育て終了#空の巣症候群#嫁#介護#認知症#介護問題#看護#第二の人生