スマホでの支払いはだいぶ前から使っていたけれど、
いろいろありすぎて使い分けもめんどくさくて、
PayPayが出たときもスルーしちゃっていた私。

この前、友達から「100億円あげちゃうキャンペーン」の話を聞いたら、
数日前にファミマで現金を出してサンドイッチとコーヒーを買ったことすら

大失敗な気分になってしまったー血の気が引く


https://paypay.ne.jp/

 

というわけで、この機会に使わなきゃ!エンジンダッシュがかかってしまい
休みだったオットと、夕方からヤマダ電機にレッツゴー!してきました。

とりあえずぅ~

寝室用のテレビとぉ~

最近不安定なPCとぉ~App 電卓
両方買ったら、20%還元って大きいわよ~嬉しいッ☆

でもね…
いざ、大金が出て行くとなると、
戻ってくるお金より 出て行くお金が気になる小市民。

「ちょっと考えますぅ…」と後ろ髪引かれつつ、

せっかく来たのだから20%還元活用しなきゃ!と、

隣にあった食品雑貨売り場でカゴいっぱいのお買い物をして

いざPayPayで支払おうとしたらコレコレコレコレ

使えねーし!!!

えぇ。

あれもこれもとカゴに入れた商品、

今更戻すのも面倒だし、

買いましたよ、普通に!割引なしで!いつものカードで!!
 

でも良かったー
テレビもPCも20%還元に押されて即決しないでおいて。
レジに並んでこの状況だったら、

やめるにやめれず買っちゃったかも知れないわガクブル

Twitterを見てたら、このトラブルの復旧を気長に待っていた人が

7万越え商品を買って、全額還元があったとか?
(40回に1回、10万円までの全額戻ってくるキャンぺーも併催中なのです)

そういうのを聞くと、やっぱり

人生、諦めないことが肝心なのかなー

とも思ったり。

とはいえ、
今日のようなことに巻き込まれると、
そうそう簡単に「還元」とかに飛びつくのも、
損なのか得なのかよくわからなくなってきましたね。

何はともあれ、全額バックになった方、おめでとうございます!