ランチェスター戦略の落とし込み | 町の便利屋えーちゃんのブログ

町の便利屋えーちゃんのブログ

生きることは学び続けることだと思います。仕事は建設業ですが、頼まれごとをしているうちに便利屋と呼ばれるまでに(^_^)セミナー研修はアウトプットのためのインプット。日々様々なことを書きますのでお付き合いください(^_^)すべてに感謝「ありがとうございます」

昨夜は知人の勉強会に参加しました。



彼はボクシングで頂点を極めプロへ

そこそこの成績だったが母の死をきっかけに引退

健康食品販売を始める。

商品に惚れたとはいえ

いつの日か1200万円の借金が

人生のどん底を味わい奮起

屑屋を始めた

完全いないで商売でこれは儲かると確信

持ち前の根性と素直さを活かし

小さな修理工場を周りに鉄くずを集めた

ある日アルミの値段に驚きアルミへ特化

現金主義を貫き通す

今は8年目で売上3億円

社員朝礼にも感動した。

我が社でもランチェスター戦略の落とし込みをもう一度確認しないと

とても学びの多いセミナーでしたp(^_^)q