感謝の念い | 町の便利屋えーちゃんのブログ

町の便利屋えーちゃんのブログ

生きることは学び続けることだと思います。仕事は建設業ですが、頼まれごとをしているうちに便利屋と呼ばれるまでに(^_^)セミナー研修はアウトプットのためのインプット。日々様々なことを書きますのでお付き合いください(^_^)すべてに感謝「ありがとうございます」

学君のブログ-DVC00009.jpg

学君のブログ-DVC00007.jpg

伊勢にお参りさせていただきました。

宇治橋を渡ると空気が違いますね!

とても多くの参拝者で本殿手前で1時間待ちと警備の方が告げています。

無理すれば参拝出来る時間でしたが、無理をせづ他の方にお譲して

他の御宮を廻らせていただき
ただひたすら今生かしていてだける事を感謝いたしました。

私は勿論ですが、家族社員の皆様と係わる総ての皆様の今を感謝してきました。

今命があり食べるもの住む所があり

これ以上何を望むのでしょうか?

勿論仕事の繁栄、自己の向上等まだまだやるべき事は山盛りですが、まず今に感謝という念いで胸がいっぱいになりました。

その後伊勢修養団で学び

プログラムの一部だけで伊勢を後にしました(^_^)

本当はフル参加で禊も交流もしたかったのですが、役係上この選択をしました(^_^)

修養団の中山先生のお話

全国から集まった素敵な仲間達

この場に居られたことに感謝です。

さて気持ちを切り替えて明日に望みます(^_^)

すべてに感謝「ありがとうございます」