役立たずのものはない! | 町の便利屋えーちゃんのブログ

町の便利屋えーちゃんのブログ

生きることは学び続けることだと思います。仕事は建設業ですが、頼まれごとをしているうちに便利屋と呼ばれるまでに(^_^)セミナー研修はアウトプットのためのインプット。日々様々なことを書きますのでお付き合いください(^_^)すべてに感謝「ありがとうございます」

学君のブログ-NEC_0244.jpg
今朝は宇都宮中央倫理法人会モーニングセミナーでした。

祭日にもかかわらず24名の方々が朝の六時前から護国会館に御集合頂きました。
人はつい当たり前と思ってしまう部分があります。

今朝は祭日にもかかわらずこんなに多くのご参加を頂いたことに感謝気持ちをお伝えしました。

参加者の皆様の会員スピーチも素晴らしくとても素晴らしいモーニングセミナーになりました。

先日もっと謙虚になるよう匿名の警告のメッセージを頂自分のいたらなさを反省しました。

ありがとうございますm(__)m

これから更に学ばなければと決意を新たにしました。

写真は護国神社内にある役立たずの御柱です(*^_^*)
世の中に役に立たないものはないと思いを込めて四回たたいてきました。

お時間があれば是非足を運んでください。

明日は鹿沼市倫理法人会で講話です。
お時間がある方は鹿沼市関口会計事務所さんに六時前にお越しください。
参加費は無料です。

すべてに感謝(*^_^*)
ありがとうございますm(__)m