夏休みに入りましたねー
自分は変わらずですが。
息子は学童に行ってます
初めて放課後デイサービスに見学に行ったり、初めて計画相談員さんにお話を伺ったりと初めてのことだらけでした。
1日学童の付き添いでバス乗って水遊び見守ったり。
集合した時に「1日先生やってくれます!みんな言うこと聞くんだよー」って学童の先生に子供達の前で紹介された時はびっくりしすぎて目ん玉飛び出そうになりました
…聞いてないよー

何十人もわちゃわちゃ遊んでる姿は、見てるだけで癒されましたが、怪我しないかヒヤヒヤもしました。
その日は一緒に終わった後は帰宅してスーパー寄って帰ったんですが、
息子が玄関ドアの内側の隙間に指を入れてたのに気づかなくて(何故そんなとこにいれてるの…)そのまま私がドアを閉めようとして挟んでしまいました。
痛がって泣いて、折れたのかと思って急いで保冷剤で冷やしながら病院に電話して。
夫も来てくれて、なんとか時間外で診てくれる病院みつけて向かいました。
レントゲンまで撮ったけど、折れてないし異常は見られないということでした。
ずっと待ってたりで2時間、帰宅は20時。
トラウマになるくらい怖かったです。
何十回も息子に謝りました。痛い思いさせてごめんねって。
今日は息子の髪を切りに行ってスッキリ。
毎日バタバタですね。
図書館で借りた本、今週には返却だから読み切ろう!
絵もほんの少しずつは描いてます
8月は聞き取り調査があるから、それまでに相談員さんとデイ決めるぞ!なるべく早く。
夏休みもすぐ終わりそうだー
やることやってかんと、息子もね。
ドリルは終わってます!
今日から息子は4連休。
私は土日仕事なり。
明後日は息子の歯医者だ。
毎日暑くて溶けそうですが、頑張りましょう!
体調には気をつけて。
また書きますね!
読んでいただきありがとうございます

であ、また8月に会いましょう!