ひとり言です。



妊娠中期は胎動あると、

「うふふ」ニヤリ

みたいな穏やかな気分に浸ってましたが…




よく妊娠漫画とか記事みたいに、

ボフッ!!
とか
痛っ!
とか

いやいや、まさか、そんな感覚ホントにあるの〜?
なんて結構 疑ってたんです。

骨あたる?
おいおいー

って。







……










ここにきて、かなり。

なんか内臓をえぐられる感!!!


「グホッ!」ゲロー


それが終わったら次は膀胱を攻撃され、


「うわあ!そこだけはご勘弁を!」滝汗

みたいな感じで。




いやー激しい。
こりゃ眠れないよー

すごいグリグリだよ。

一体、君は何してるんだい?
笑い泣き笑い泣き笑い泣き



見れるものなら見てみたい。





「待って!待って!ちょっと待って!」
って普通に声が出ちゃいました。

体が大きくなって尚更なんだとは思うけど、

週数が進むにつれて、

胎動すごいね?





変な汗でたりするよ。




あと、みぞおちが横になるとビリビリする。
子宮がMAXまできてるからかな。


妊婦の体ってスゴすぎる。



大変だけど貴重な体験なのだ。
うむ。







元気は嬉しい!笑い泣き









であであ