こんにちはー

やっこですニコ



動物病院では

よくしつけのことも聞かれます。



動物関係の学校を出ていると

基本的なトレーニングのことは

学んでいますので

簡単なことはお伝えできます。



特にしつけやトレーニングが好きで

より詳しく勉強されている方も

たくさんいますね犬



ですが問題行動は

ご家族の環境

接し方、その子の性格

犬種による特性

その他色々なことが重なって起こります。



つまり少し話ただけでは

問題の全ては把握できませんし

簡単なアドバイスしかできません…

(その場での接し方などはお伝えできますが)



しつけ教室に預けても

その場所でそのトレーナーさんとならできても

お家ではできないことが多いです。


わんちゃんにだめなことを伝える

よいことを褒めることは

タイミングとその方法がとても大切なんですウインク



しつけ教室に通うなら

ご家族も一緒に受けるレッスンをおすすめしますキラキラ


合同レッスンだと

他の子や人との触れ合い方も学べますニコニコ



もしくは訪問で教えてくれる

トレーナーさんがいいですね。


訪問の場合、家の問題点(わんちゃんに対しての)

なども教えてもらえますチュー



頭のいい子ほど

タイミングややり方を間違えると

こじらせますからビーグル犬しっぽビーグル犬あたま



家庭犬のトレーナーさんも

以前より増えました。

ぜひ相談しやすい、信頼できる人を

見つけてくださいね照れ



では、今日は

この辺でにっこり