遠州三山巡り

 

萬松山 可睡斎

(ばんしょうざん かすいさい)

 

 

開山 1401年

如仲天ぎん(じょちゅうてんぎん)禅師

 

 

ご本尊   聖観世音菩薩

 



 

この可睡斎は 昨年の夏に訪れたのだが

その時は秋葉神社にまわり、法多山尊永寺と油山寺は次回に持ち越しになってしまっていた。

 

今回 残り2つのお寺をまわり、遠州三山巡りを無事終えられたので ブログにまとめる事に(^_-)-☆

 遠州三十三観音霊場 三十番札所 

可睡斎東海道の禅道場として知られる 曹洞宗の寺院

 

秋葉山総本山 

火防守護の 三尺坊大権現 もお祀りになっている

 境内には約1000本のモミジと 150種類の百合の花を咲かせる「可睡ゆりの園」や ぼたん園があり、春は雛祭り🎎 夏は風鈴まつり🎐と奥之院不動尊大祭🔥8月28日 が催され 、秋には紅葉が美しい。

一年を通し 楽しみの多い寺院だ

 

image

可睡斎は徳川家康公お墨付きの

眠りの寺 とも呼ばれ、境内にはその由縁を物語る 可睡和尚と家康公 の絵がある口笛

 

image

 大東司 瑞龍閣 などの

趣きある 美しい造りの見所が隠れているので

見逃さないよう 知識を少し入れて参詣する事をおススメしておきます🤗

 

ひなまつりの時期が比較的落ち着いていて良さそう🌸🌸

 

でも奥之院 不動尊大祭は迫力なので これも捨てがたいチュー


 

◆本堂

image

本堂には 

ご本尊  聖観世音菩薩

 


 

◆御真殿

image

御真殿には火防守護🔥の秋葉総本殿

三尺坊大権現 を祀っている🔥

image

image

 

もともと 秋葉山三尺坊大権現 の御真体は

秋葉山秋葉寺(あきはさんしゅうようじ)に 祀られていたが、明治6年の廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)により廃寺となり 可睡斎 が御真体や仏具全てを引取りお祀りするようになった

 

image

 三尺坊様は 約1300年前の 長野県戸隠で生まれ、新潟の 越後蔵王権現堂十二坊の1つである 三尺坊 というお堂で修行された。

 

26歳で比叡山の千日回峰行を終え

大阿闍梨となり、火を自由自在に扱う火生三昧(かしょうざんまい)の奥義を極めたのちに 三大誓願 をおこし 秋葉山に火防の霊場を開かれた。

 

三大誓願

 「欲しい欲しいの 貪りの心」 

「憎い憎いの 怒りの心」 

「なんだかんだの 愚痴の心」

 

これを 三毒の炎 とし、真言を唱える事で 三毒の炎 と 障害をなくし心願成就すると説かれた

 



 他にも 日本一の 男女兼用大東司(トイレ) が有名なお寺

 

大東司の中央に デン!と立つ 烏蒭沙摩明王一見の価値有り (^◇^)

 

トイレの神様烏蒭沙摩明王 の お札が売られているのも このお寺ならでは (^^♪

 

🏵 ⌘⌘⌘⌘⌘⌘🏵⌘⌘⌘⌘⌘🏵⌘⌘⌘⌘⌘⌘🏵 

 

◆ 御朱印

image

聖観音・秋葉総本殿・三尺坊 

3種類      各300円

 

雛祭り・風鈴まつりの時期は 期間限定御朱印あり🌟

  

総受付のある萬松閣入り口で頂けます

8 : 0 0  ~  17 : 0 0