10時からの4ヶ月検診なのに9時半に起きてしまった私達。大寝坊滝汗

8時と8時10分にアラームをかけたのに..真顔

夫も私も大慌てで車に乗り込み出発。

リュックの中には常におむつセットと病院のカード、健康手帳を入れておいたので

持ち物を準備することなく、さっと出かけることができて

助かったー笑い泣き

 

9時56分に到着して、ほぼ待つこともなく検診へ。

担当ナース、マリーイブ(今日の今日までマリエルって呼んでたチーンごめんなさい)と

おハゲのことを色々聞かれ、主に離乳食について話をした。

 

その後は身長体重を測定して、腹ばいからの首クイッとできるかをチェック、

首が座ってるかの確認、おすわりの姿勢の様子などなどチェックしてもらった。

 

 

身長は63CMの体重は7.73Kg。すくすく改、むくむく育っているようウインク

予防接種では両太ももに一本ずつ大きい針を刺され、

ギャン!滝汗

それでも夫に抱っこされあやされると、わんわん言いつつ落ち着きを

取り戻した。

 

検診、予防接種後はいつも病院に併設されてる教会で20分位過ごす。

病院に授乳室はないのだけれど、新米ママたちはこの場所で授乳しているのだ。

担当医やナースの人たちにこっそりとこの場所を教えられてからは、

私達も利用するようになった。

 

 

明るくて誰もいない秘密の教会は、

新米ママたちが検診後にほっと一息つける場所だ。