こんにちは

やきとりんこですニコニコ


ご訪問ありがとうございます✨



賃貸2LDKに40代夫婦&小5息子、小3娘の

4人家族で住んでいます。


居心地良い暮らしのため、

試行錯誤しながらも進んでいく様を

記録しているブログですスター


先日、粗大ごみを出しました。


衣装ケース3個と幅120センチのキャビネットです。




どの部屋に置いても圧がすごいキャビネット。


もともとダークブラウンカラーでした。



次第に濃いブラウンが圧迫感強く感じたので、
リメイクシートを貼って明るくしました。

しかし遠目から見たらキレイなんですが、
近くから見るととても雑です(笑)



しかも、1番の問題点は…
使いにくい!という所でした。

奥行は40センチあり、扉がついていて、
ダーブラウンで中は見えにくい、
ピッタリ合う引き出しもなくて収納として
使いにくいキャビネットでした。
扉を一部外して使ってみたりしました↑

色々工夫をこらしてみるが、
何だか気に入らない💦

入れたり出したりがやりにくく、どこに入れたか
分からなくなりがちでした。
物が多すぎてカオス〜💧


衣装ケースを捨てる時、思いきってキャビネットも
処分しよう!と決意。

そして不要品を更に処分していきました。


そして粗大ごみの日…


スッキリ〜〜〜


家具に囲まれてた部屋に壁が見えた〜爆笑



キレイでもないリアルな生活感をお見せして
失礼いたしました💦

いつかスッキリ、居心地いい部屋になるべく
この今の現実を保存しときます。



キャビネットと衣装ケースよ、10年間ありがとう✨


ではでは、また爆笑


本日もありがとうございました飛び出すハート