SSID(Service Set Identifier)とはIEEE802.11シリーズ(Wi-Fi=無線LANの通信規格)で定められている、無線LANのアクセスポイントを識別するための名前のことです。

 

無線LANのアクセスポイントが複数ある場合には、どのアクセスポイントに接続するかを指定する必要があり、SSIDはそのために利用されます。

 

※IEEE(アイ・トリプル・イー、Institute of Electrical and Electronics Engineers)とは、アメリカに本部を置く電気・情報工学分野の学術研究団体。最近ではAI開発における倫理的配慮に関する活動も行っています。

また、IEEE1394(アイトリプルイーイチサンキュウヨン)とはAV機器やコンピュータを有線接続する高速シリアルバス規格のことです。