2022年12月中旬、お腹に空気が詰まってる感じがして、その日はとりあえずオンライン授業。


翌日、熱と腹痛があり治らないので内科へ。

コロナでもなく、虫垂炎でもない。胃腸炎の薬をもらって、変化があるか治らなければまた来て欲しいとのこと。

その日からは下痢と吐き気、夜中に起きて嘔吐。


数日しても治らず、再び内科へ。

血液検査→紹介状を出すのですぐに病院に行くようにとの指示。

MRI、超音波検査により、卵巣付近に腫瘍と腹水があることが判明。

その病院には婦人科がなく、検査結果を持って月経不順で通っていた婦人科に行くよう指示を受ける。夜になったため、翌日行く予定でした。


5月くらいから月経が止まっていて、10月に婦人科で検査を受け薬をもらい、生理が来るようになっていたので婦人科系の病気だとは思ってませんでした。


帰宅してすぐ嘔吐。学生寮の寮母さんたちの助けを借り、救急搬送してもらいました。

一人暮らし(学生寮)だったから良かったものの、アパートで一人だったらと思うと怖いですね😱


大学入学時点でコロナが流行っていたこともあり、気をつけていたので大きな怪我や病気になることもなく過ごしていました。それまでも健康面で何かあったことがなく、本当に突然でした。


学びとして、体調不良は努力や根性ではどうにもならない。誰でもいいから人を頼りすぐ医者に行け!ですね。頼れる人がいないとか、1人だと我慢しがちになりますけど。

とはいえ、頼る場所や人がいるのは恵まれたことだし、どうすれば良いのかわからない、どこにもない人がいるのは事実としてあると思いました。

そうなったらどうすれば良いんでしょうね。


苦しいや辛いは主観で判断していい、かと言って他者から共感や理解してもらえるのが当然ではなく、自分の主観はあくまで自分の主観で、他の人にとってもそれは同じなんだと思いました。改めて言うことではない気がしますけど。苦しい時は周りを見る余裕がなくなるもんだなと実感しました。


理解や共感が出来なくても、相手の苦しさや辛さを事実として受け止めることが大事なのかな。難しいですね😓



ブログってこんな感じでいいですかね?