焼肉弁当です🥩‪🔥




これまでの不妊治療歴と妊娠記録✍️


不妊治療歴


2021 タイミング❌→転院
2022 タイミング❌ AIH5回❌
採卵①→🥚2個
移植①→キャンセル
2023 移植①再チャレンジ→🧚‍♂️
子宮腺筋症、卵巣嚢腫、🍫左右
子宮筋腫、子宮頸部異形成

妊娠記録


5w 胎嚢確認

6w 心拍確認①

7w 心拍確認② CL卒業🌸

6w〜10w 妊娠悪阻で休職🤮

13w 妊娠糖尿病 食事療法指導入院

19w 胎児不整脈 緊急入院

21w 抗SS-A抗体 陽性

22w 指定難病 シェーグレン症候群

24w 先天性完全房室ブロック

34w 肝臓の数値が異常で再入院

35w 緊急帝王切開










当事者にならないと分からないこと。


Nっ子ママ達は赤ちゃんが

お家にいない状態で新たな生活が

始まります。







すぐそこに赤ちゃんがいなくても、

おっぱいの分泌は始まるし

必死に赤ちゃんに母乳を届けるために

搾乳をします。









そんな時に少し困るのが、

外出中の搾乳です。










多くのママ達が利用する授乳室。


入口には






男性の入室お断り

授乳以外での利用お断り





大体の授乳室にはこの2つが
注意書きとして掲示されています。










そんな中で、搾乳だけをするママ達は
どうするのか。





もちろん、授乳室を使わせてもらいます。
赤ちゃんが居なくても。










私もそんな利用者の1人なのですが、
なるべく混んでいない時間帯、
過疎ってる授乳室を探して利用してました。










ただ、やっぱり悲しい事はあるわけで






ある時も、確認をしてから
人も全然いなかったので利用しようとしたら



1人のママに、
ここは授乳室ですけど
どんな場所か知ってますか?








と声をかけられてしまいました🥲






カバンから搾乳器を出して、
息子が入院してる事も伝えて
授乳室も空いているので
使わせて欲しい。と返しました。











そんな事を声掛けたママは
決して悪くありません。



変な人がたくさんいる、犯罪が起きる世の中です。
自分の子供を守る。為に勇気ある
声かけをしてくれたんだと思います。







ただ、こういうママ達も少なからず
いるんだよ。って知っていて欲しい。



察して欲しかった。











そんな風に思ってしまいました。











X(旧Twitter)で、そんなNっ子のママが
チラシを作った。
というポストを見かけました。









ただ、そのコメントに
トイレじゃダメなんですか?





ってコメントが。







たとえ、赤ちゃんの元には届かないかも
しれないけど、
排泄物を出す場所で搾乳しろと?





トイレの方が利用者多いんだから
それこそ迷惑だろ。と


思ったけど、
当事者にしか分からない事は
たくさんあるから、、、










このブログを読んでもらって、
少しでも良い棲み分けが出来れば。










との、願いを込めて。










どんなママでも必死に頑張ってる。










そんな事を伝えたいと思いました。








​​お家に赤ちゃんがいない私のお助けアイテム






除菌じょーず 食器 ベビー食器 コンビ Combi 出産祝い ギフト(1個)【コンビ】[哺乳瓶 哺乳ビン お食事グッズ]ピジョン)哺乳びん洗い 本体300ml [哺乳瓶 消毒 除菌 哺乳瓶洗剤 ベビー]ピジョン 哺乳びん洗い 詰めかえ用 2個分(1.4L*2本セット)