リュウジさんがマクドナルドのハンバーガーをレビューする動画を出している。



この中でリュウジさんが高く評価した3品を僕もレビューしたい。

リュウジさんは料理研究家としての評価をしているが、僕は飲食業界で仕事をする者としての評価になる。そのためリュウジさんとは大きく評価が変わった。ご笑読いただけると幸いである。


まずはてりやきマックバーガー。



リュウジさんが最高の評価をしていた一品。

たしかに豚肉を使ったパティはよくできているし、バンズも美味しい。マクドナルドらしからぬ高級品。

でも何かが足りない。マクドナルドには高級品を作る伝統がない。でも今後の可能性は感じる。


ぼくの評価は7点(10点満点)



次はエビフィレオ



エビカツを作るのに手間をかけているのが分かる。レタスを挟むひと手間も加えている。これもマクドナルドらしからぬ高級品だが、てりやきマックバーガーと違って今後の可能性を感じない。

そもそもマクドナルドで美味しいエビカツのハンバーガーはいらない。本当に美味しいハンバーガーを食べたければ、違う店に行けばいい。店員の負担が増えるだけ。


僕の評価は5点(10点満点)





最後にエッグチーズバーガー。



これは240円の安物であるが…メッチャ美味いやんけ!!

240円という価格が示すように手間はかかっていないのだが、牛肉100%のパティと卵、チーズのコンビネーションがたまりません!! マクドナルドの伝統の勝利🏆🏅


僕の評価は10点満点。


これは12点でもいいかもしれない。





マクドナルドは大衆店であるので、スマイル0円のような余分なサービスはいらないと思う。エッグチーズバーガーを240円で提供してくれることがすでにサービスと言える。

多少のお金を払っているだけで偉そうにしている残念な客が少なくないのだが、そんな行動は絶対にやめてほしい。

ハンバーガー店はバンズの管理だってそれなりに面倒。彼らは本当によくやっていると思う。


客がモラルを守って、飲食店の従業員も気持ち良く仕事する世の中になってほしい。