昨日の夕方は

今秋 初めての

独り鍋を作りました。

豆腐と豚肉と茸メインで。

 

酒器とお皿は唐津焼たち。

 

徳利は 栗原流石さん作。

手の収まりが良いんですよねー。

すっぽりと入ります。

 

ぐい呑みは 古唐津。

 

皿は 朝鮮唐津で。

これは 南森正仁さん作。

 

少し肌寒くなってまいりましたので

やっぱり 温かい物が良いですよねー。


 

ちなみに、お昼は こんな感じでした。(笑)

 

今朝もお天気良いですが

やっぱり、肌寒いですね。

近くの木で ヒヨドリが鳴いております。

良い日になりそうです。

 

 

##########################

 

私は 親しい知人が立ち上げた 資産構築(スットック)型の旅行事業の

 

立ち上げメンバーの採用もしております。

 

この事業は、しっかりとした内容で、

 

フォローもすばらしく、

 

間違いなく本物のすばらしい事業なのです。

 

 

…はいはい、また変なビジネスの誘いか…。

 

そう思われがちですが

 

その判断は 早すぎます!

 

どうか、メルマガの動画などを見られましてから

 

ご判断くださいませ。

 

 

ワクワク感の中

 

あなたの人生が すばらしく変わるでしょう。

 

あなたが真剣に人生を変えたいと思うならば

 

まず、第一歩を!

 

どうぞ メルマガ登録は こちらから  

 

もちろん無料ですし

 

個人情報が漏れることはございません。