昨日は

エビスのブラックと

プライムリッチ

肉じゃが

それと、

印判手の染付けの器で

お酒も楽しみました。

 

この器

江戸末期か明治初期ですねー。

藍色の染料があまりない時期で

薄めの色に仕上がっていますねー。

厚さも結構薄めの出来で軽く

呑みやすい器でございました。

 

そんなこんなで

十六夜の楽しい時間を過ごしました。

昨日も独り呑み。

ご馳走様でした。


昨日、仕事帰りに職場の若いスタッフと話をしたのですが

いまどきの若いやつらは

十六夜の月(いざよいのつき)

とか

立待ちの月(たちまちのつき)

とか

知らないんですねー。

風情を知らないと言うか…。

 

 

##########################

 

親しい知人が立ち上げた資産構築(スットック)型の旅行事業の

 

立ち上げメンバーの採用もしております。

 

権利型収入で

 

あなたの夢を 実現しませんか?

 

自らアクションを起こさなければ、何も変わりません。

 

あなたが真剣に人生を変えたいと思うならば

 

まず、第一歩を!

 

このネットビジネスは本物です。

 

また、フォローがすごい!

 

メルマガ登録はこちらから  (メルマガ登録はもちろん無料ですから(笑))