桜満開の中、いわきで母の一周忌を行いました。

母が亡くなったことは今だに悲しく辛いです。

ただ、最後は、ひとり、ひとりを思い出し、ひとり、ひとりに感謝の言葉を言って亡くなったので、母らし亡くなり方でした。

何かに迷ったとき、私が、残したスマホのビデオを見返したりして力をもらってます。


お経は、母の同級生の和尚が来ましたw

必ず写真に話しかけてくれます。

今回は、一周忌のお経と、夫婦位牌にしたので魂を入れてもらいました。


叔母も一周忌なので、お墓参りをして、従兄弟の家により、お参りをしました。

可愛いワンコと遊ぶのが楽しみでもあります。

ボールを加えてきて、遊びたい人の下におきます。

投げてやると拾ってきて、また、遊びたいひとの下におきます。

可愛すぎる照れ


88歳を迎えた、ポチばあちゃんの所にも寄りました。

今回、次女が急遽来れなかったので、ポチばあちゃんとビデオ通話📞

こんなことが出来るようになったんだと、ビデオ通話に感激してました。血のつながりはないけど孫のように可愛がってくれてます




先日、誕生日に送った花は↓玄関に飾ってありました。

ポチばあちゃんに、母の日と誕生日に花を送って、30年になります。

お祝いが出来る人がいるということは幸せだなぁーと思います。



夜は、従兄弟家族と食事しました。

昔は、実家の庭で大人数でBBQして賑やかでした。

母も叔母もみんな集まってくれて喜んでると思います。