すぐ寝ちゃう。
ましゅ。 です。
 
もうひとつの新走法 「エリマキ」
名前の由来は姿勢がエリマキトカゲっぽかったから。笑
 
「エリマキ走法」
片足を接地した後、滞空している時間ができます。
その時、A1タイプは接地した方の脚と逆側の腕の付け根、股関節と肩を開くようにします。
これを繰り返すと自然と姿勢が良くなり、体の使い方が上手になります。
 
 
今日書く内容はこれだけですが、自分にはまると思ったらやってみましょう。
次回からはいつ出せるかわかりませんが、じっくりやっていきたいと思います。
 
第7回 腕