先日急に思いついて

パッと手配してワッと出かけてきました。

全員体調がよくて天気もよくて仕事も余裕があるなんてタイミングは

そうそうあるもんじゃないので

機をとらえたらすぐ行動が吉です。(^_^;)

 

行き先は姫センこと

姫路セントラルパークです。

有名ですが行くのは初めて。

♪ひーめセンゴーゴゴー、姫センゴーゴー♪

っていういかにも昭和な短調のCMソングは関西限定でしょうか。

行ってから知ったんですが

姫センって私と同い年なんですってさ!

古くからの遊園地が軒並みつぶれていく中

令和までがんばっているんだからきっと信頼できるでしょう。

あーいいなぁこの、レストランがあって観覧車があって・・・(*´ω`)

 

姫センは遊園地つきサファリパークなんですが

子どもたちはアトラクションに夢中で

まさかの動物そっちのけ。(^▽^;)

まぁ確かに、サファリバスの予約取ってさらに離れた敷地まで行くのはちょっと大変ではあったので

割り切って遊園地で楽しむことにしました。

 

ところで、私は高所恐怖症で絶叫系が大大大嫌いです。

しかし姫センは4歳から立派なジェットコースターに乗ることができるんですね。

ただし保護者の同伴が必須ということで

なんとまさかのジェットコースターの列に並ぶことになってしまいました。

こ、心の準備が・・・

 

私は終始目をつぶって

ここは地上1mだと自分に言い聞かせてなんとか乗り切りましたが

それでも衝撃がグワングワン来て痛くて

拷問以外の何ものでもありませんでした。

あれが楽しいっていう人もいるのがほんと不思議((((;゚Д゚))))

 

これはあとで観覧車から全景を撮ったんですが

この黄色いコースターに乗ったんやで・・・私頑張った・・・

 

馬は大好き

 

 

姫路駅前で一泊しまして、2日目も同じようにフリーパスで遊園地満喫してきたんですが

ここでジェットコースター以上の悲劇に見舞われまして

長女(宙返りコースターに嬉々として乗るスピード狂)と一緒にコーヒーカップに乗ったらば

地獄の高速回転で完全に三半規管をやられまして

さらにその直後にタルがグルングルンでんぐり返るやつに乗せられたもので

がまんできなくなってトイレで吐きました(^_^;)(汚い)

 

皆さん、遊園地で本当に恐ろしいのはコーヒーカップですよ・・・

 

お父さんさえいればなんとでもなったんですが、ワンオペ旅行の悲しさですね(^▽^;)

でもよかったこともありまして、

ポセイドンという船が揺れるやつに

昔からずっと乗れなかったんですが

すっかり克服しました。

高さがそこまでなければ平気みたいで

終盤は景色を楽しめるまでに。それほど乗りました。(10回以上)

 

姫路は遠いんで新幹線にしました。大正解でした。

一週間は疲れを引きずって風邪もひきましたが

頑張った!行ってよかった!

 

さてイラストは

今回克服したポセイドンを描きました。(*^▽^*)

 

この衣装を描くのは二回目ですが

うん、どこに出しても恥ずかしいド変態衣装ですね!これはすごい(笑)

 

長いレポお読みいただき

ありがとうございました!♡