ウメ

 

 

上品な絵かぁ・・・苦手分野ですね(笑)

 

最近はまってるもの~

 

それは夜中のミルクティです(*^^*)

カフェインで目が冴えるってことが

全くない体質なので・・・

紅茶のアソートをいただいたので

ミルクティに合うのを探して淹れてます。

(うさまろさん色々とありがとうございます♡)

 

ところで、これ、外箱なんですけど、

下線のところパッと読んで分かる方いますか?

 

 

「オレンジ色に輝く水色」

現代アートか禅問答かなんかかと思って、しばし考えましたよ・・・

 

結論としては、

きっと抽出した水(お湯)がオレンジ色だってことを言ってるんだろうなと納得しましたが、

水色って紅茶用語なんですかね。なかなかの難問でした。

 

マグカップにたっぷりのミルクティをお供に

絵を描く時間が至福なんですが

寒いもんですぐ冷めてチンし直すのがめんどうです。

大寒波だそうですから、どこの地域も本当にお気をつけくださいね!