義母が苺を買ってきて下さいました。
大粒で綺麗。。



なかなか高そうな苺だなと恐縮している私に反して
子供達がパクパク食べるのですぐ無くなりました。。
私も一粒食べればよかった。。

日本郵便がヤマトと協業するお!となったのが2023年、
ブログにも書きました。
ネコとクマが手を組んだわけです。
クロネコのヤマトとポスくまの日本郵便ね

ネコポスがなくなって、クロネコゆうパケットが爆誕するよ!とのことで、着々と話が進んでいたのですが
色々とヤマトの想定からズレていたようで。。。
色々関連記事読みましたが。。
23日までだったキャンペーンが珍しく好評だからと29日に伸びましたね。これは何を意味するのでしょうね。。
そりゃ日本郵便も怒るよ。。

確かに、ヤマトからこねこ便が発表された時に、え?って思ったんですよね。。
先日、来年からのラクマの送料改定の記事を書きましたが。。
シェア回復にヤマトが楽天にすり寄ったのかしら。。

楽天は板挟みなのかと思いきや、美味しいところをいいとこ取りする気なのかしら。。
この感じだと、メルカリ側でもヤマト系の良い方向での送料見直しがありそうだけど。。
メルカリはケチだから、キャンペーンにしたのかしら。

1つのニュースで
あーだこーだと妄想を広げる私でした。。

ちゃーりーさんが今年も厄落とし企画を
開催して下さいます

26日か27日に私もも参加予定です

ダーって書いて
サッパリ落として来年も楽しくフリマをしましょう〜

