今日は珍しく2回更新しました。
ただの推し活についての記事なのですが昇天

ラクマの1名にしか当たらない無理ゲーお年玉企画
今回はダイソン!!

私が今年買い替えを狙っているダイソン!!


でも30000円売るのは私には厳しいな・・・不安
エントリーはしておきましたが指差し



さて。。
ぬいぐるみ断捨離強化月間中の私、焼き芋ですが

尻尾取れかけ事件により悲鳴をあげるとともに
もう一つオドオドしたお取引がありました。

こちらも同じくぬいぐるみなのですが

購入後、メッセージにて


送り先はこちらに・・というメッセージ。

発送方法の設定がメルカリ便以外ですと、取引画面に送り先の住所が表示されますが、今回の商品はゆうゆうメルカリ便設定のものなので送り先はこちらにはまったくわかりません。匿名配送とはそういうことですからね。
 
たぶん、届け先を変えてねって意味でしょうが。。

匿名配送よ?!というツッコミを度外視した
初心者の自己紹介パターンもありますからね。。↓


これまでも別の送り先に送ってくださいと依頼されて対応してきたことも経験があるのですが。。↓

いつも購入前に聞かれることが多いので、
このように購入後に住所を送られると色々なパターンを考えてしまいます。


そもそもですね、覚えておいてほしい前提がですね。
メルカリ便設定の商品の購入後の届け先変更は
購入者さんが購入者さんの画面上で行うのです。


なので今回のように発送前に住所を送られて、こちらができることは送られた住所で他の方法で送るってことですが。。。

今回の商品はぬいぐるみ。
ゆうパケットポストで送るつもりだったので、普通郵便なら送料が高くなっちゃう・・・魂が抜ける
私としても、ゆうゆうメルカリ便のまま送りたい・・・
  

とりあえずお相手の評価を確認すると90件ほど購入してる買い専の方のようです。
つまりはそこそこ取引に慣れてるはずなので、 
やはり届け先を変えてね!という意味の可能性が高い。
自己紹介パターンではない。そりゃそうか。



今回、メッセージでは住所は指定されたけども、宛名は伝えられてないことも考えると。。。匿名配送を生かしたいということでしょうし。。



この購入者さん、
単に送り先変更の方法を知らないのかもぉおおお
お笑い芸人のエルフの荒川さんです。
ギャルから程遠い私ですが、ギャルの子を見ているのは好きです。


今回のように、
届け先変更は出品者さんがやるんでしょ?
って思ってる購入者さんって、いらっしゃいますよにっこり



そこで改めてこちらのメッセージを送ったら

※国語力の低めの私のような人間が敬語を使おうとすると必要以上に“ご”が入ったメッセージとなりますがその辺はスルーしてください


そして、大丈夫かな?と心配しつつその日は就寝し、
翌朝、お返事がニコニコ飛び出すハート



無事に変更が出来て、メルカリ便のまま発送が出来ました飛び出すハート


良かった。。。

ゆうパケットポストなら215円、
普通郵便だとたぶん300円~350円の送料なので
私としてもゆうパケットポストで送れて良かったのです・・・にっこり


と、言うわけで、

匿名配送の商品が売れて、
メッセージで住所が送られてきたら

「送り先変更は購入者様の画面上で変更して下さいね」

と伝えましょうにっこりという話でした。




ちなみに、送り先変更のガイドはこちらです。


QRコード読み込んで発送した後に言われた場合も事務局に連絡すれば変更が可能です。



ラクマでも同様です。



私達、出品者側の注意としては発送処理のタイミングです。

ラクマのガイドを見るとわかりやすいですが、
届け先変更を購入時さんが購入者画面で行った後に
QRコードは読み込まなければいけません。

大事なとこを囲ったよ。↓
え、四角が絶望的に汚いって?にっこり
すみません、不器用なんです。。ネガティブ



例えば件数が多いとき等は、梱包してゆうパケットポストのシールを貼ると、ポストに入れる前に予め家でQRコードを読み込んで準備しておくことがありますよね。



この準備が購入者さんの届け先変更の前だとデータ反映しないので、タイミングに注意が必要です。

届け先変更を依頼されたら、
お相手が届け先を変更してから、
QRコードを読み込みましょう。
ページも更新し直しましょう。

大事なのことなので2回書きましたにっこり


ちなみに、ペイペイフリマは今回のように購入後に変更を依頼されても断るしかないのでそこも覚えておきましょう。
先述リンクの「ゆうパケットスマホ割でウッカリ」の記事のスクショです。詳細はそちらにて。。




コメントのお返事が遅れてすみません。
後ほどお返事させていただきますので少々お待ち下さいにっこり


いつもありがとうございますニコニコ

 

 

今日のお株ニコニコ

祝2023年 利確第一号です!

これでこれから数回にわたるコメダ代を賄いますにっこり





ROOM始めてみました🎶

始めたはいいものの使い方が分からず

ただの購入品レポになってますが。。。

 
 

 

 

メルカリ招待コードです↓

QUFQYN 

 

 

ラクマ招待コードです↓

O4z0i

 

 

ペイペイフリマの招待コードです↓

SOP320