明日はお休みを取ったので、今日の朝はスタバでラテを買って出勤しました。


いつもグランデサイズを頼むのですが

店舗にてグランデサイズのカップが切れていたそうでベンティ?サイズのカップに作ってくれました。


べンティサイズってこんなにカップ大きいんだ。。。


ちょっと多めに入ってますって言われまして、

朝からラッキーな気分でしたニコニコ飛び出すハート




ペイペイフリマからヤマトの発送場所拡大のお知らせが来ていました。



マルイは丸井ですよね。

デリシアってなんだ?ほんわかと調べたところ

こちらのニュースを見つけました。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1456445.html 


メルカリやヤフオクも同様だそうです。

リンク先のニュースにはツルハグループも一部店舗で順次対応って書いてありましたよ指差し


なんでラクマは入ってないんだろう。。と思ったのですが、仕組み的にはラクマも同じように送れるはずですが。。私はラクマではゆうパケットポスト一択なので不安


とにかくこのように徐々にフリマの商品を発送できる場所が広がるのは嬉しいですねニコニコ




さて。。。

昨日ハッピーアワーのお知らせがメルカリから来ました。



末っ子を全集中で寝かして再出品に取り掛かったのがいつも通り20時半で、ピコピコと再出品をしました。


下書きを用意しておけばよかったのですが

私のやる気スイッチは旅に出て不在だったので

新規出品用に写真を撮った商品がいくつかあるのみの下書きストックゼロ状態・・・昇天


とりあえずそれらは適当に商品名を付けて、

テンプレの商品説明を入れて、

商品名に「出品準備中」と入れて

価格9999円で出品しておき、

タイムアップ後に検索で相場を調べて商品名を書き換えたり値段を訂正しました。


9999円にしておけば高価なものでないなら値段を変えた時に100円以上の値下げになるので上位表示されます。


下書きに画像はあるけど相場調べてないよ・・・という商品があるときはこの方法がおすすめです指差し


相場を見たり、商品情報を調べてたらハッピーアワーが終わってしまいますからね昇天

とりあえず出品して、後から色々と書き換えればいいのです。


昨夜はとりあえず、ピコピコ再出品をした結果、

59商品の出品をしました。

(5個程が下書きからの新規出品)


このとき⬇よりもちょっと多い!慣れですかねニコニコ


昨夜は珍しく空気を読んだやる気スイッチちゃんが数時間だけ一時帰宅してくれまして、思ったよりたくさんの再出品が出来ました。


ようやく戻ってきたやる気スイッチちゃん。


おかえり~ニコニコと迎えようと思ったら


タイムアップと同時に

また旅に出ていきました。


私のやる気スイッチはなんて落ち着きのない子なのでしょう・・・昇天



私の場合、価格設定が強気なので

数をたくさん出品してもいいねが付くだけで勝率は低いのですが。。。何もしないよりは動きが出るので頑張っています。


早速今朝、ぬいぐるみに値引き交渉が入っていました。



980円の匿名配送設定のぬいぐるみに680円の値引き交渉です。ハッピーアワー対象なので手数料は50%オフ。


皆さんならどうしますでしょうか。


出品していたぬいぐるみはそこそこ厚みがあるのでゆうパケットプラスの箱で送るつもりでした。

頑張ればポストに押し込めるかなと思いましたがお尻の部分が確実にポストの幅を超えているので・・・


ゆうパケットプラスは箱代込みで送料520円です。

980円-49円-520円=おおよそ430円の利益です


680円でゆうパケットプラスは割に合いませんが手数料半額ですし、ぬいぐるみはドンドン売りたいので


私はこのように提案しました。




ポストに押し込めば、

送料はゆうパケットポストでシール代込みで220円。

750円にお値下げしても

750円ー38円ー220円=492円です。


アリですよねニコニコ

この提案が通り、今朝ゆうパケットポストで発送してきました。


最初からゆうパケットポストで送るつもりだったら、断ったり別の提案をしたりするかもしれませんが。


ケースバイケースなので、

その値引き額はちょっと・・・というものも


「~でよければ〇〇円までお値引きできますよ」

と譲歩してみるものおすすめです。


梱包を簡易包装にしたり、

普通郵便にしたりですね。


今回のように押し込めばポストに入るようなものは

重さが出そうなものは普通郵便よりゆうパケットポストがお安いですね。


今回売れたぬいぐるみはサイズ的に普通郵便だと300円~350円はかかるので普通郵便利用は提案しませんでした。


ちなみに、ぬいぐるみの圧縮や押し込みはトラブルになりがちです。


型崩れしそうなものはゆうパケットプラスが安全ですし、ゆうパケットポストで押し込むのなら商品説明に

「ゆうパケットポストでの発送予定です」みたいに入れておくと良いかもしれません。


それにしても送料値上げによって、ゆうパケットポスト(220円)とゆうパケットプラス(520円)の差額は300円もひらいたのですよね真顔なかなかの差額です。




ぬいぐるみは薄利なものがほぼほぼですが

たまに思ったよりも利益率の高いレアなものもありますよ指差し


やはりセーラームーンは人気ですね。

 




いつもありがとうございますニコニコ



今日のお株ニコニコ

今日もデイトレが良い感じに・・・


調子に乗って手数料無料の枠を飛び出そうでヒヤッとしましたが

ギリセーフでした不安危ない。。



ヤーマン(6630)!!ストップ高でしたニコニコヤッター

今日は売らなかったので明日が引き続き楽しみですよだれ

このまま頑張れば月の損益合計の記録更新かも・・・

頑張ります立ち上がる



ROOM始めてみました🎶

始めたはいいものの使い方が分からず

ただの購入品レポになってますが。。。