今日は祝日ですが、次女の七五三のお参りで朝から忙しかったのですにっこり美容院に着いてからは待ってるだけなのでスマホをピコピコしてるだけでしたが。。

着物は楽天でレンタルしました。

このようなケースが宅急便で着る前々日に届いて、
前日に美容院に持ち込みです。
カバンではなくケースで届きました。
返却もこのままケースを送り返す形です。
夕方にフリマの発送ついでにコンビニから出してきました。

髪型は日本髪ではなく、今どきの感じで。。

親としては日本髪でも良かったけども。。

髪飾りを色々持っていったのですが、

美容師さんに、どれも可愛いですねと褒められました。


ハートのピンと紫のボンボンは持参のもので、

赤い大きなお花のピン(右画像)は付属のレンタル品です。


全部フリマで買ったものです。言わなかったけどにっこり



どちらもハンドメイド品ですにっこり
3年前の姉妹のダブル七五三のときに買いました。
こんなに安くて大丈夫?って思っちゃう。。


黄緑の着物もなかなか可愛くて良かったですニコニコ飛び出すハート


写真だと黄色に見えますが。。にっこり



美容院は着付けセットで、16500円。


なんとペイペイ支払いにしたら、3等が!!

82ポイントですけども嬉しい。。よだれ

ヤッターニコニコ飛び出すハート


前々から書いている通り、
我が家は夫婦で別生計なのでイベント事は分担制です。

今日のお支払いは私で、今月中旬のスタジオマリオでの撮影は旦那持ちです。

今日が美容院に16500円、着物レンタルに14800円。
美容院までのタクシー代と、祈祷代諸々でトータルで35000円くらいでしょうか。

旦那持ちのスタジオマリオでの撮影が。。諸々で7万円くらいかな。。

なので今回の七五三でトータルで10万円くらいでしょうか。。

マネージャンルなので、前回の姉妹のダブル七五三との費用と比較しようと思ったのですが、よく覚えてなくて。。昇天

前回のダブル七五三も同じように分担した気がしますが
不思議といくらかかったか覚えてないのは、
私がズボラだからなのか、分担して各々で払ってるから忘れちゃうからなのか。。。

ズボラだからかな昇天

我が家はお参りと撮影を分けてるので出費が嵩みますが、一緒に同日で済ませるようにすれば安くなるかと思いますにっこり



さて。
フリマの話を。。

昨日はラクマでDOORZOさん。


今日はメルカリでBuyeeさん。



私のフリマは急に代行購入が増えてます。
海外のお客様による代理購入ですね。
ちょこちょこ遭遇するので慣れてきました。

どちらも共通して感じたのですが

代行アカウントさん、
めっちゃ気を遣うようになってる??

ラクマの方はメッセージはすぐ返事が来るし、
メルカリの方はそこまで説明してくれんでも大丈夫ですよってレベルでメッセージが連投されてるし。。

警戒される出品者さんも多いからか、代行さんは代行さんなりに気を遣ってるのかな。

代行さんは受取に時間がかかることもありますし、
商品ID記載してくださいって依頼が来たりと、
悪い評価を受けてる件数も多いですが。。

私のようなユルッユルのズボラユーザーにまで気を遣って。。。と、ちょっと気の毒にもなっちゃったにっこり


今日メルカリでBuyeeさんが買ってくれたのは1日に出品したキャンペーン対象のキャラクターもののシュシュでした。

手数料半額よだれ

代行さんって、出品してからある程度時間が立ったものが代行さんのサイト?に表示されるイメージだったのですが、

出品して数日のものも海外のユーザーさんが買えたりするんですねほんわかホクホク

今のところ、キャンペーン対象のものは3点。

ラクマとペイペイフリマでキャンペーン対象で出したものがそれぞれ1つずつ売れたので、メルカリの方は別の商品に上書きしておきました。

普段だと他のサイトで売れると消し込みますが
キャンペーン対象枠は手数料50%オフなので、消し込まずに別の商品に上書きするのがおすすめですよにっこり


キャンペーン還元の上限は1000ポイントなので
売上目標は20000円ですね。

流石に1週間で2万円は私には無理そうですが、少しでも還元をゲットできるよう頑張りたいです立ち上がる



ヤフオクでペイペイフリマとの同時出品のキャンペーンが始まりました。


エントリーお忘れなく指差し

昨日の夜はその対応をしてました。
右の画像にあるように、自動再出品は対象にならないので、出品中のものから、対象になる1000円以上の出品物を一度オークションの取消をして、それを手動で再出品する作業です。

ヤフオクをやってる方は、一度出品を取り下げて再出品をしておきましょう。

980円とかの商品はこの期間は1000円にお値段変更しておくといいかもしれませんねニコニコ



いつもありがとうございますニコニコ



今日のお株ニコニコ

今日は祝日なのでお休み。

ちなみに私のちょこちょこ書いてるデイトレは、
前日に買ったものや朝注文で買えたものを、
後場が終わるまでに売ってるものです。
これはデイトレとは言わないのかな。スイング混じりのデイトレ??
このちょこちょこ動かす用に30万円ほど用意してあり、
それをコロコロしています。
なのでデイトレ割引がある楽天証券が私には合ってますにっこり


ROOM始めてみました🎶

始めたはいいものの使い方が分からず

ただの購入品レポになってますが。。。