私は自他ともに認める食いしん坊です。
散財は基本的に食とコレクション関係に特化してます。
化粧品も大学生の頃に熱が冷めてしまい、
今は毎日すっぴんですし。。。
衣類も若いころに比べて興味が薄れに薄れ、
それを見かねた義母や妹が服をくれるので自分ではほとんど買わなくなりました。
ですが自分には買いませんが子供にはついつい買ってしまいます。
このサラサラ素材のちいかわのパジャマを姉妹にお揃いで衝動買いしました。セールを待てずに購入しちゃった ![]()
2着で合計6000円・・・![]()
でも私自身には買わないので、そこはメリハリかな!と娘達の衣類への散財は惜しまないのです。
(子供達の服の8割は義母が買ってくれていますし・・・)
そんなわけで、
女子が本来散財すべきベクトルではなく、
自分の欲望には忠実なので
コレクション品や漫画、食への散財に偏っているわけなのですが、
その散財ポイントの中でも特に言えることは
我が家のエンゲル係数はたぶん高めだということです。
私が食べたいものを食べたいだけ買ってしまうからです。
今日も帰りにハワイのチョコケーキを衝動買いしちゃった。。。
そんな私は美味しかったものは忘れた頃にリピします。
昨夜、そういえば昨年メルカリSHOPのキャンペーン利用で購入した蜜入りリンゴ美味しかったな・・・と思いだし、
ヨシ、買おう!
とメルカリSHOPを覗いたところ、
アカウントはまだあるものの、出品はなく・・・![]()
撤退しちゃったのかな?と、
農家さんの名前から検索した結果、
インスタグラムにたどり着き、
リンゴ農家さんだけで運営してる産直サイトで購入できると分かり、無事購入できました。楽しみ・・・![]()
そして、
ついでに同じくメルカリSHOPで購入したドライフルーツのタルトが美味しかったな。。。と
また食べよう・・・!と買おうとしたら
このSHOPさんも同じく出品が無くなっていました![]()
でも、
もう一度食べたいと思ってしまったが最後、
食べるまで諦めない私は同じくSHOP名で探し、
楽天で無事に発見しました![]()
さすが楽天!!
次のセールで買おうと思います。
この、食べたいと思ったあとの執念(見つけるまで検索しまくるあたり。。)がなかなかのストーカー気質だな。。と自分でも感じて、
今日のタイトルが“食のストーカー”と自称しております![]()
ちなみに食いしん坊ですが、料理は嫌いなので自分が作ったものは美味しいとは思いません。人が作ったものが一番美味いと思います。
それにしても
メルカリSHOPって最初は手数料無料期間があったので参入SHOPが多かった印象ですが
現在、SHOPがだいぶ減ってませんかね。。。![]()
他にも過去に購入したSHOPを履歴から見てみたのですが
実質撤退してたり、出品縮小していたり。。。![]()
実際問題、私自身もリピしようと舞い戻った結果
どちらもメルカリSHOP以外で購入することになりましたし。。
メルカリSHOP、大丈夫??![]()
でも確かにメルカリSHOPって、手数料がメルカリ同様に10%なので、SHOP側の利点ってあまりないってことなのかな。
ハンドメイドとかはメルカリのユーザー数の多さや客層でメルカリ本家からメルカリSHOPに移る方も多いでしょうが、食品系はやっぱり他のサイトに流れるのかな。。。
メルカリSHOP事業に不安を感じますが
本家メルカリの株は今は少し回復中です。
ちなみにメルカリは10月31日が決算発表だそうです。
どうなる、メルカリ・・・![]()
金曜日からメルカリSHOPで還元キャンペーンが始まるそうです
あら、タイムリー
事前エントリーが可能ですよ![]()
ラクマからも何やらお知らせが来てたので載せました。右の画像です![]()
いつもありがとうございます

今日のお株![]()
今日も少しデイトレ用の注文が約定してました。![]()
今日も旦那の口座はノートレード![]()
ジャパンミートから配当金が入りました![]()
ROOM始めてみました🎶

始めたはいいものの使い方が分からず
ただの購入品レポになってますが。。。










