あけましておめでとうございます
どんな1年にしたい?
「平和な一年にしたいです」
これから親戚への挨拶周りです。
旦那は小人達にプチ前澤さんをするのです。
プチです。金額的にとてもプチ。笑
こちらは旦那の親族分。
私の親族分は先日すでに母に預けておきました。
我が家は別生計なので、お年玉は各々の親族分を各々で出す感じです。
ポチ袋のチョイスだけ両家とも私ですが
我が家は子供3人なので結局もらう金額の方が多くなりがちで、逆に申し訳ないお年玉文化ですが。。
今までお年玉は全額、子供名義の銀行口座にそれぞれ貯めてたんですが
今年は長女がちょっとお財布に入れたいと申しまして。。全部と言わずに少し欲しいと言うあたりが可愛いなと思います。
大きくなったんだなぁと実感した年明けです。はい。
夜に改めてご挨拶を書きますが。。。
今年もよろしくお願い致します![]()
皆様にとって素敵な1年になりますように。
さーて♪
今夜の焼き芋は!!
(突然の展開がもはや狂気)
義母からのポチ袋にタジタジ
焼き芋、新年から旦那にガン飛ばす
焼き芋、親戚の家で食い倒れ(予言)
以上3点をお送りします。
ではまた〜




