今晩は。

去年の今頃は[緊急事態宣言]の真っ只中で、
パチ屋が叩かれたのが思い出されるけど、今年は
5月9日~31日で札幌限定の[緊急事態宣言]
が発令されるんだと。

飲食店は終日アルコール禁止の要請が入る
とか、飲食店への苛めやな。

一体何が変わるんだ?

それでなくても、札幌の顔の[狸小路]や[すすきの]
はコロナで大打撃を受けてるのに...


平日の昼間なんて人影まばらでしょんぼり
して歩いてる人間多いからな。

狸小路のメインの[ドンキホーテ]前の交差点
でこんな感じ。


その前にあるV4は苦肉の策でこんなんまで
始めちまったよ。

喫煙者カモーンってかw

店内に入って様子を見に行ったら、久しぶりに
店長に物申す[直行便]が目に止まったので
パシャリ。


つーか、これ吟味して当たり障りのない
意見だけ貼り付けてねーか!

以前は所狭しと貼られてたのに大分余白がある
やん笑っ



ホントどーでもいい。

従業員と客がコミュニケーション取ってる
だけだろ。
お前も店員に話しかけりゃええやん。


ぶつかった、ぶつからなかったなんて、
その場で言えよ。
後から言われたって店員も覚えてねーだろ苦笑


少し離れたV2へ行ってみると[ニコ]が少し
ふっくらしたような。

絵師が変わったのかな?



去年ぐらいから狸小路商店街の中に車の屋台
が増えた。

ただ、客はあまり寄り付いてない。

高過ぎるんよな!

1品の値段が普通に700~800円取るから
値札見て客が逃げてる。

ブルジョワばかりじゃねぇ!
という事を念頭に置いて値段を決めろ。


大盛況だった[カレーパンだ。]もこの有り様
だしな。


外がカリカリ。中がドパッーと味が変わって
なくて安心したがペラペラの黄色いビニール
袋に30円取られた。

経営が圧迫してるのかもしれん。

大盛況だった頃は立派な紙袋を只でくれたから。



ここからはおまいらお楽しみの[すすきの]
ストリートだw


狸小路商店街からすすきの中心部は徒歩で
7~8分と意外に近い。

しかし、まるでゴーストタウンのようで
人影がまばらだ。

コロナ前にはあちこちにいた客引きも絶滅
したように感じる。

迷い込んでくる獲物がいなければ、もはや
狩り場ではないという事か。

お前らも呑気に[職業、イケメン。]キリッ

言うてる場合じゃねーぞ!

今や[イケメン]アピールする場所がねーんだから...

あ~ショック!


札幌に移り住んできてから時々お世話になって
たラーメン[ホウラン]がコロナの影響で閉店
してジンギスカン屋に変身してた。

昭和28年創業の老舗がこんな形で幕を引いたの
が悲し過ぎる...

昔ながらの懐かしい味噌味が食べれなくなった。

思うとポッカリ心に穴が開いたようだ。


二棟で連なる風俗デパートも哀愁が漂ってる...


1階から8階まで全部ヘルスやら性感やら
の店が集まってる。

全盛期には常に野郎どもがデパートの前を
行ったり来たりしながら活気に溢れてたのに...

今じゃ見る影もない。

思いきって中に入ってみる事にした。

ほほぅー


意外と営業してる店は多いようだ。

若い娘や人妻やエステと様々やな。

巨乳店もあるで!


女性といきなり目が合った。

小悪魔のような表情で視線を俺に投げ掛けてくる。


・・・・・・・・・・


・・・・・・・


・・・・


エレベーターのボタンを押したところまでは
覚えているが約90分間記憶がない。

俺は一体何処に行ってたのだろうか?

狐に摘まれたようだ。

神様教えて!

まぁ良い。

妙に下半身がスッキリして高揚感に包まれている。

俺はスキップしながらビルを後にした。



♯次回は5月12日更新予定