Respect -レスペ- (皆様のお菓子)

:黒い森のトルテ



※riberaでは販売しないケーキです




おはようございます
素敵なご縁を頂いたので、感謝を込めて作ってみました✨

パティシエてっちーさん
@pateishietetsuchi
ジャパンケーキショー2021で✨銅賞✨をとられた凄いお方👏✨

「針チョコが難しい」とのことで、ならばそこに挑まねば!と初挑戦してみました! (三徳包丁ですみません(笑))


ナッペは…手がプルプルするお年頃で(汗) 汚くてすみません…💦💦

というか全体的に、
生のケーキは年に1回作るか作らないか…という独学主婦の拙い出来で、すみません🙇💦



素晴らしいご縁と挑戦する機会を頂き、ありがとうございます!!
DMを頂いて本当に嬉しかったです!
ありがとうございます🙇🙇🙇

夫と同い年ということもあり…🍀
これからもご活躍をお祈りしています!
近くに行った際はぜひ伺い、本物を購入させて頂きたいと思います😊

お近くの皆様、ぜひぜひ!!


詳細はブログにて…
(プロフィール内URL)
(掲載完了次第こちらでお知らせします)

本日もお読み下さりありがとうございます🙇❤️


 *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*


皆様ぜひぜひ、てっちーさんたちが作るケーキを召し上がってみて下さいニコニコ飛び出すハート

私は神戸なので、このご時世が落ち着いて行けるときが来たらぜひ伺わせて頂きたいと思っていますよだれピンクハート

すぐに行ける近隣の方々が羨ましい…!お願いキラキラ


 *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*


新設した
Respect -レスペ- (皆様のお菓子)
のコーナーは
その名の通り「尊敬する方々のお菓子」なので
riberaでは販売致しません🙇

ご所望の方々はぜひ!オリジナルの芸術的ケーキをどうぞ!!キラキラ


(フランス語)
Respect (レスペ) = 尊敬


黒い森のケーキ (日)
シュヴァルツヴェルダー·キルシュトルテ (独)
フォレ·ノワール (仏)
とは?
それをribera流にオリジナル焼き菓子
Carré -キャレ- (四角いケーキ)」で表現したのは
コチラ↓

 *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*


今日はケーキの解説は有りません!
私がして良いことでは無いのでにっこり
ケーキについては、てっちーさんのアカウント@pateishietetsuchi 
で、ぜひ!ご覧下さいニコニコ


 *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*


その代わり (?)
今回の制作裏話を少し…
(裏話という程のものではありませんすみません苦笑)


インスタグラムに書いた通り、生のものは年に1度作るか作らないか…というレベル (激低) で挑んでみました!(チャレンジャー!)


↑スライスすら下手で見事に段差 (右下) が出来たスポンジ (苦笑)
(シロップ塗り塗り後の写真です)

先日やっと長〜い製菓用の波刃ナイフをかったので今回はそれを使用しましたが、今まではスポンジのスライスも三徳包丁でした爆笑


今回はきちんと真面目に挑もうと思い、初めてクールスタンド (回転する台) も買ってみました
(作った直後の写真なので汚くてすみません、せめて拭けば良かった!汗)


ハジメテ買った?今までどうやって作ってたの?
それはもちろん、お皿の上で!
(この白いIKEAのお皿で(笑))

クールスタンド、買おうかな〜でももったいないしなぁ〜と倹約家riberaはずっと思っておりました

有ると便利ですね〜にっこり (今更w)
回るまわるにっこり (当たり前w)



↑飾りのチョコレート、見るからに難しそうなのに更にご本人様もそう仰っていたので……、諦め…るわけがない!のがriberaです!

むしろめちゃくちゃ燃えるパターン炎ですね!

「そこ以外はそんなに難しくない」
と聞くと、
じゃあそこに挑まなければ!と思うriberaですにっこり
 

『独学主婦、三徳包丁でチョコレートを削る の巻』 

です!巻きチョコだけに!


テンパリングして、台の上に落として…
(テンパリング=温度調整しながらチョコレートを溶かす)
(riberaは木工所の職人さんが作った人工大理石のボードを使用しています、本物の大理石欲しい)



薄く伸ばして…
(初めてなので伸ばすことすら1回目は失敗した汗)



固まったら手の平で少し温めて…
(カチカチ固いと巻けません)
(このご時世でニトリルゴム手袋が不足しサイズが合っていないのでめちゃくちゃ不便な近頃↓)



削る!
(短く作りたかったので、伸ばしたチョコレートを真ん中で切っています)



引くようにスライドさせると
筒状にくるりんっと巻かれて、こんな感じ


難しい、確かに難しい

けど、
た、楽しい…!!お願いキラキラ

市販品でいうと、白樺巻きチョコのめっっちゃ薄い版みたいな感じです

パリパリハート

なので、ホールの状態だと綺麗ですが…



カットすると、


パリパリパリパリパリパリ!!ハッ
粉々 (笑)

それだけ薄〜く巻けましたよ、ということで!💦
「努力」は粉々にはなっていない…はず!!
(チョコレートを避けてから切れば良かった…とかは、シーッ上差し秘密)
(早く食べたくて気持ちが逸っちゃった、とかもシーッ上差し秘密)


ナッペは…手が……
ぷ…ぷるぷる…ぷぷるぷるぷ…ぷるぷるぷぷる……

文字も震えるよね〜にっこりという、そんなお年頃です
(この前、初穂料を包むときに色々筆ペンで書いたら震えすぎてじわじわ滲みまくりました苦笑)
※ミセスお茶ではありません注意


足元は、


すみません、てっちーさんのオリジナルとは異なります🙇

ケースに移動したときに
びゃっ
っと、、
それを誤魔化しましたすみません!!驚き

オリジナルを崩したのはそこだけです!
すみませんでした!!🙇🙇🙇


生クリームが黄色く見えるのは、背景を紺色にしてしまったからです泣くうさぎ
今度から青系はやめておきます💧
(カメラの自動調整機能、青↔黄は反対色)

実際は白いです


 *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*


〜オマケ〜


手が震えるお年頃の初穂料神社
(誰が興味あんねん byヤナギブソン)

ぷぷる…じわぁ…ぷるるぷるぷるぷ…じわぁ…
(もう「円」はヤケクソ(笑))

人間性といいますか
クセの強さが字に表れておりますね!

「字」は心理学などの研究で、性格や行動パターンなどが表れると実証されているそうです!


「字」…めちゃくちゃ苦手ですもやもや

行書体のように、ツラツラ〜ッと格好良く書ける達筆おばさんになりたいです無気力


皆様は「字」お得意ですか?にっこり飛び出すハート


もう諦めて、こういう袋用のハンコを作ろうかなと
密かに画策しているriberaです!



本日も長くなり、すみません!

最後までお読み下さりありがとうございます🙇❤️