カメラの記憶/2021年(R3年)ー44/3月27日ー1/北緑地公園の桜

カメラ NIKON D300S デジイチ
 
2021年(R3)の桜のシーズン。
稲城市北緑地公園の花見は、3月23日以来2回目です。
この日は土曜日で公園には出店がでて賑わっていました。
老木は満開状態で花吹雪が舞っていましたが、土手側の若い桜はまだ2分~3分咲き。
来週一杯は楽しめそうでした。
 
当日朝7時頃の公園(自動車道路側より見る)
空はどんより曇っています。
 
午後4時頃でなおしました。
空はまぁまぁ晴れて大勢の花見客で賑わっていました。
テントが幾張りも張られています。
 
こちらは土手側です。(右岸から川下を見る)
 
同上、川上を見る。
 
公園入り口付近
 
出店もあり賑わっています。
 
以下次回へ
 
 
余禄
(科学とは)ものごとの因果関係と依存関係に関する知識である。
トマス・ホッブズ(1588ー1679)イギリスの哲学者
(サイモン・シン、青木薫訳、宇宙創成より)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー