「カメラの記憶」の写真以外は再掲を含みます

○安倍元首相銃撃時の衝撃映像
 閲覧注意!
YouTubeに再ログインが必要です。

 

月が前後して、3月から2月に戻っています。

奥武蔵自然歩道を歩きます。

 

【行程1】
天覧山    △195m    

↓    
高麗峠    △177m      

↓  
巾着田            


日和田山    △305m     

↓   
高指山

↓            
物見山    △375m

↓        
五常の滝
            
【天 候】 曇、7℃                                
【地 図】2.5万図飯能                
【行程2】:コースタイム                 
飯能駅→天覧山入口(08:36)→天覧山(09:10)→高麗峠(10:08)→巾着田ドレミファ橋(10:52→巾着田(11:03)→昼食→日和田山(12:45)→高指山→物見山(13:44)→小瀬名→五常の滝(14:32)→武蔵横手駅      

          
(以下当日のメモより )                   

・飯能駅周辺が昔と変わっており、天覧山入口までの道を迷い時間がかかった。        ・今回北向地蔵、鎌北湖は見合せる。

・巾着田は前回(1994.12.24)と大分違って公園風に開発されていた。           ・高麗峠から巾着田に出るルートが分かりにくかった。
(家はあっても人が見当たらずなかなか聞くのに手間取った)    
 

 

カメラ:HUAWEIスマホ PRA-LX2

 

天覧山登山口

 

奥武蔵自然歩道のルートが書かれた看板

 

登山口付近にある能仁寺

 

 

 

195mの低山ですが、ゴツゴツした自然そのままの登山道でキツいです。


 

広い頂上に着き一服。

 

頂上からの眺望

 

以下次回へ