白馬の王子様に乗って・・・

白馬の王子様に乗って・・・

16年連れ添った愛馬やっくるとのブログです。
これからは、映画のレビューを綴っていきたいと思います。

アカデミー賞受賞作品ノーマークだった。

ブロ友さんのレビューを読んで、

観なくてはいけない作品だと。

 

上映中の映画館へ。

 

お話は・・・

 

解説

「アンダー・ザ・スキン 種の捕食」のジョナサン・グレイザー監督がイギリスの作家マーティン・エイミスの小説を原案に手がけた作品で、2023年・第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門でグランプリ、第96回アカデミー賞で国際長編映画賞を受賞。ホロコーストや強制労働によりユダヤ人を中心に多くの人びとを死に至らしめたアウシュビッツ強制収容所の隣で平和な生活を送る一家の日々の営みを描く。

タイトルの「The Zone of Interest(関心領域)」は、第2次世界大戦中、ナチス親衛隊がポーランド・オシフィエンチム郊外にあるアウシュビッツ強制収容所群を取り囲む40平方キロメートルの地域を表現するために使った言葉で、映画の中では強制収容所と壁一枚隔てた屋敷に住む収容所の所長とその家族の暮らしを描いていく。

カンヌ国際映画祭ではパルムドールに次ぐグランプリに輝き、第96回アカデミー賞では作品賞、監督賞、脚色賞、国際長編映画賞、音響賞の5部門にノミネートされ、国際長編映画賞と音響賞の2部門を受賞した。出演は「白いリボン」「ヒトラー暗殺、13分の誤算」のクリスティアン・フリーデル、主演作「落下の解剖学」が本作と同じ年のカンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞したサンドラ・ヒュラー。

2023年製作/105分/G/アメリカ・イギリス・ポーランド合作
原題:The Zone of Interest
配給:ハピネットファントム・スタジオ

 

何とも怖い作品だった。

アウシュビッツでのホロコーストの場面が

映像として出てくるわけではない。

しかし、

劇中に流れてくる不協和音、

銃声、悲鳴、煙突からの煙・・・

隣の収容所で何が起きているかはわかっている。

 

アウシュビッツ収容所所長ルドルフ・ヘスは、

アウシュビッツ収容所と壁一枚隔てた隣の豪奢な家で

理想の生活だと豪語して過ごしている。

 

家政婦たちに隣から持ってきた下着を分け与え、

所長の妻は毛皮を着て、

口紅を塗る。

そのどれも、隣で虐殺されたユダヤ人が

身に着けていたものだ。

狂っている。

 

夫は栄転となり、アウシュビッツを離れることになるが、

妻はこの理想的な生活を手離すつもりはない。

狂っている。

 

自分の生活が豊か(?????)であるのであれば、

他のことには無関心。

 

今、世界は多くの争いがあり、

実際に戦争で人々が亡くなっている。

私達は、無関心になってはいないか・・・

そう、問われているのだと思う。

観なくてはいけない作品。

大切なことをしっかり考えなければ。。。