こんにちは! | ヤカオラン=とうきょう学生グループのブログ

こんにちは!

思考錯誤の末無難になったタイトル。

い、インパクトのある見出しを考えるのって難しい。



はじめまして、新しくヤカオラン=とうきょう学生グループに入りました、しばぶきと申します。

ちなみに、日曜日担当です。

嬉しいことにメンバーのみんなからすでに『ゆーこりん』という可愛いあだ名ももらっちゃって、照れるやらなにやらにやにやしてます。

その他のあだ名の有力候補は『しばぶきんぐ』略して『きんぐ』です。

自分のことをブログだとかでは、よく『しばぶき』って苗字で呼んでます。



みなさん、宜しくお願い致します。





今日は日曜日ということでMTGを行いました。メンバーは、あんべさん、まっつん、こーまさん、けーすけくん、かなちゃん。それから2人の外部の方を交えて話し合いを進めました。

主な話し合いとしては、前回のイベントの反省、それからファッションショーについてです。

ファッションショーについては12月のプレイベントの構成やコンセプトについてかなり熱心にみんなえいろいろ考えたように思います。



MTGの話し合いの中身であったプレイベントの構成・コンセプトなどの件は。

只今難しい壁にぶちあたってる、って感じです。

みんなの力でクラッシュせんとがんばりたいなぁ…じゃなくて!クラッシュします!


またMTGが終わったあとはプレイベントで使わせていただくクラブに企画書を持ってゆきました。
クラブなるものへ足を運ぶのは初めてでしたが素敵なお店でした。店員のみなさんの対応も本当にやさしくて、感動しました!




にしても、毎回のMTGが私にとってはとても刺激になるものばかりです。

あんべさんの教養の広さだとか、こーまさんのタイピングの半端ない指さばきだとか、まっつんの的確な指示だとか。同年代とは思えないけーすけくんのスキルだとか、かなちゃんの頼もしさだとか…!



すてきな団体にめぐり合えたなぁって感謝するばかりです。





さてさて。

ところでですね。

突然ですが。





しばぶきはちいさな人間です。
ちなみに身長は151と平均身長を超えてません。
64億人の中の1人。


どこにでもいるよーな大学生。

ちっぽけな存在です。



そもそも人間ってのは世界に対してあまりにちいさい存在だと思う。

でも、そのちいさい存在の中に、よろこびだとか、かなしみだとか、さびしさだとか、うれしさだとか、いとしさだとか。

価値観だとか、知識だとか、知恵だとか、笑顔だとか涙だとか。

綺麗なもの、そうじゃないもの、本当に数え切れないほどの多くのものをこれでもかと詰め込んで溢れさせながら今日もやっとこさ立って生きてるんです。



そんなちいさな人間が集まってできているのが世界なんだと思う。





世界は複雑化してきてる、とよく耳にするけれど。
人間そのものが複雑なんだ。一言で説明なんてできない、しちゃいけない生き物なんだ。そんな存在が集まりに集まってわんさかやってる世界だとか社会が複雑なのは言ってしまえば当然なんだ、とか生意気にもしばぶきは思ってしまうのです。

だから。

世界を知ろうとすることっていうのは、結局は他人と、もしくは貴方と、自分と、人間と向き合うことなんじゃないかと思うんです。

それって人として生きるにあたってすごく大切なことで、もっと言っちゃえば基本的なことなんじゃないかなぁ。

ヤカオランをとおして私は、たくさんのことを知りたい、感じたい、考えたい、学びたい、共有したい、成長したいです。ちっぽけな自分なりにあがいて、もがいて、頑張ってみたいです。

まだまだ未熟もいーとこだけど、そんな風に思うんです。




なんだか非常に。ひじょーにウエットな文になったぞーう。
そして長くなった。


とにもかくにも。1にも2にも。兎に角。
なにが言いたいかっていうと。



これからよろしくお願いします。ってことなんです。





以上、しばぶきでした!