昔の私から今の私へ
こんばんわ☆
木曜日担当のあんべです。
今日は久しぶりに過去の自分のブログを読み漁っていたら、こんなブログがでてきたので、
添付しちゃいます。
ちなみにこのブログは私が浪人時代に書いたものです。(かれこれ4年前です・・・)
同じ星に産まれて、同じ時を共に刻んでるのに産まれてきた国によってこんなにも生活環境が違うのかと思うと予備校になんか通ってる自分がものすごく贅沢なことをしている感じがしました。
今、いろんなNGO、NPO団体などが発展途上国の支援を行ってる人もたくさんいるけど、そういう団体に関わってなくても一人一人がこのことを意識して、例えば「食べ物は残さない」とかという日常的なことから「いらなくなった服を寄付する」とか「フェアトレード商品を買う」とか…日本にいてもちょっと意識するだけで、発展途上国へのボランティアができる。
世界の裕福だと言われてる国々の人々全員が意識してこのようなことをすれば、貧困はまったくなくならないかもしれないが、だいぶ改善されるのは確かだと思う。
私はそういう世界を作りたい
そして、世界から少しでも貧困がなくなるように、その原因となってる紛争や難民や劣悪な生活環境……
特に子供の教育と女性の独立に携わりたい![]()
子供にきちんとした教育を受けさせることによって、ちゃんとした職に就くことができて貧困から脱出できるし、女性が独立することによって男性の暴力等に苦しんでる女性も助けることができる。
世界から少しでも先進国と発展途上国の経済差がなくなるように私は今日も勉強頑張る
浪人時代の自分から今の怠惰になってしまった自分への喝をいれるためにのっけました。
今私がこの大学で勉強する理由・・・
「私が世界を平和にしてやる!!」
そのために、この学部学科に入ったわけだからもう学校をサボるの辞めます!!
I Can Do It !!