明後日は… | ヤカオラン=とうきょう学生グループのブログ

明後日は…

木曜日担当のあんべですヤカオラン=とうきょう学生グループのブログ-0000.gif
すっかりまた金曜日に更新しちゃって申し訳ないですヤカオラン=とうきょう学生グループのブログ-0005.gif
今週もゼミのプレゼンの準備に追われてました…ヤカオラン=とうきょう学生グループのブログ-0075.gif
今日無事私のプレゼンが終わったので、一安心ヤカオラン=とうきょう学生グループのブログ-0006.gif
私達みたいな学生ボランティア団体はあくまで普通の学生と同じように大学に通ってるため、大学の勉強もしっかりせねばならない。
ヤカオランもそんな普通の学生の集まりです。
だから、メンバーも大学の方が忙しいとか、サークルが忙しいとか、バイトが…っていう理由でたまに活動を休むこともよくあります。
ここからは私の考えですが、こういったボランティア活動とかをしていると、外部から見ると敷居が高く見えてしまうため、なかなか気軽にメンバーが集まらないことが多々あります。でも、意外にみんな自分の生活を犠牲にしてまで活動している人はほとんどいません。
私達は自分のできる範囲で活動をすることが当然。
だって、自分に無理して活動してたら、自分に余裕がなくなり、そうなったら人は人のためになんか良いことをしようと思わないですよね。
だから、ヤカオランでは気軽に活動しやすい工夫をしてますグッド!
Skypeやメーリスを使い、情報共有したり、mixiのヤカオランのコミュニティーでも情報や意見交換したり…
こんな感じの活動でも全然ヤカオランの活動は成り立ってますキラキラ
なので、今なんか余裕ある人はヤカオランみたいな学生ボランティアとかやってみませんか?
こんなヤカオランや学生ボランティア団体が多数参加する交流会イベントが明後日あるので、余裕ある方、これを機会になんか活動してみたい方、YOU来ちゃいなよヤカオラン=とうきょう学生グループのブログ-0097.gif
いつもヤカオランのブログを更新してくれるイケメンなメンバーも明後日参加してるんでww
以下イベント詳細です。
【日時】
2010年6月20日(日)
18:00開場
18:30~21:30
【内容】
18:30開会式
18:35-18:45アイスブレイク(初対面で仲良くなれるコンテンツ)
18:45-19:20生田講師によるセミナー
1920:-19:50キッカケ紹介&アンケート記入
20:00-20:15団体紹介(30秒プレゼン)
20:15-21:10大交流会
21:10-21:20グループディスカッション
21:20-21:30閉会式
【講師】生田知久 氏
【場所】
オリンピック記念青少年総合センター
(小田急線 参宮橋駅、東京メトロ千代田駅 代々木公園駅からから共に徒歩約10分)
※場所をご存知でない方は、参宮橋にスタッフを配置しておりますのでそちらからお越しください。
【服装】私服:お気軽な格好でお越しください(スーツでも可)
【参加費】500円(講習費・会場費として)