★世界の共通語★ | ヤカオラン=とうきょう学生グループのブログ

★世界の共通語★

こんばんわ(^∇^)音譜
日曜担当のちむです★

いきなりなんですが、皆さんは世界の共通語って何だと思いますか?

英語ですか?

中国語ですか?

スペイン語ですか??

私は本当は、英語でもなんでもなく
本当は

“笑顔”
なんじゃないかなぁと思います。


人の笑顔って、友達でもなんでもそうですが、
誰かがニコニコ笑ってるだけで なんだかとても暖かい気持ちなれる気がしますラブラブ(*^▽^*)

笑顔って、人を無条件に幸せにしますよね音譜><

下の動画は以前ヤカオランのメンバーがやっていたポストカードプロジェクトです。

最初の子供達の笑顔が本当に可愛いです。^^
でも、後半からはあんまり笑顔の映像はありませんでした。

そして動画を見ながら、一体どれだけの子供が
常に戦争を見てきたのだろう・・・と感じました。





この動画を見るたびに、
自分が辛かったコトがくだらなく思えてきて
もっと頑張らなきゃって思います。


そして、
ちょっと趣旨がそれちゃうかもしれませんが
イギリスの女性小説家、ジョージ・エリオットさんの言葉で

Wear a smile and have friends;
wear a scowl and have wrinkles.


って言葉があります。


笑えば友達が増える。
しかめっ面をすれば、出来るのはしわ。



って意味になると思うんですけど、
その通りじゃないかなって思います。

いや、これにもちょっと色々とワケがございまして><;w

実は全然話がそれちゃうのですが(≡^∇^≡)あせる 今日
ある団体さんの方で会ってお話した人と
「人を動かす人」の話になりまして、
魅力のある人間とは何かって話になりました。

知識がある、技術ノウハウがある、行動力がある・・・・

他には?

その人との会話の中で結局 私は言いませんでしたが
やはり本人がいかに楽しそうにやっているかだと思うんです。

笑顔でとても楽しそうに何かをやっていると、
自然と付いて行きたいなぁって思えるのではないでしょうか。

そして人を大切に出来ない人には
結局誰も付いてこなくなってしまうんじゃないのかなぁ・・・・と。

あ、いや、別に何かあったとか
そういうわけではないですビックリマーク(=⌒▽⌒=)w
ここにもなんと無く笑顔が関係してる気がしました^^

ええと だいぶ話はそれてしまったのですが

そんな活動自体を楽しんでいるヤカオランクラッカー


な ん と


来る6月13日(日) に


フリーマーケット@新宿サンシャイン
をやっちゃいます(*゜▽゜ノノ゛合格

池袋をジャックしちゃいますビックリマーク(`∀´)(笑)

http://www.otakara.net/

販売するものは、上の動画でもご紹介したポストカード、
そして私達メンバーが着用して使わなくなった古着です★

今回の目的は、フリーマーケットでの収益を活動資金、企画準備費、義援金に当てること
そして私達の活動を多くの人たちに広めるコトです。



あの動画を見るたびに、もっともっと頑張りたいって思います。



世界の笑顔を増やしたい。







もうまもなく日の入りです・・・・・。orz





それではおやすみなさい・・・・orz


ちむZzz…(*´U`*)。o○