土曜日担当の・・・ | ヤカオラン=とうきょう学生グループのブログ

土曜日担当の・・・

こんばんは(^^)!!


そして、はじめまして!


土曜日のブログ担当のこーまです!!



よく名前を





『こま君?』


とか、






『こーらい君?』


とか、




間違えられるのですが、「高麗」と書いて「こうま」、と読みます。




こんな名前なので、初対面の方でも比較的名前は早く覚えていただけますので案外便利です(笑






最近は、就活も近づいてるということもあり、勉強を兼ねて本を読み漁っております。




その中で、暇つぶし程度に買った本の中から、印象に残った言葉を紹介させていただきます。









『いや、わしも人間ですからな。人間に関わることならなんでも、わしにとって無縁とは思えんのですよ。』


テレンティウス 『自虐者』 第一幕より







僕がヤカオランの活動や、国際貢献活動に興味を持っていることに対し、よく質問をされます。



『自分のことで精一杯なのに、なんで見ず知らずの、しかも外人への協力するんだ?』



と、言われるのです。


上の言葉は、その質問に対しての僕の答えといえます。





「宇宙船地球号」、「人類みな兄弟」…言い方はいろいろありますが、意味は同じです。



地球という惑星に生まれ、人間という生物に生まれた時点で、我々はみんなどこかで繋がっているのです。




まぁ当たり前のお話ですね(笑



でも、日本でもtwitterやFacebookが流行り始めているように、徐々に世界の距離感は近くなっているのです!



だからこそ、ヤカオランの活動のような、明日のご近所さん(ちょっと表現がおかしいww)を増やし、できるだけ早く近くに来てもらえるようにする活動は、twitterのようなソーシャルメディアの果たす役割を、WEB上ではない、現実の世界で進めていける、素晴らしいものだと思っています!


てことでこれからもがんばります\(^^)/!!




こーまでした(・∀・)