刺し身の選び方

1. 鮮度

  • ドリップが出ていないか: 新鮮な魚はドリップが出ていません。ドリップが出ているものは鮮度が落ちている可能性があります。
  • 血合い: 血合いは鮮紅色で、透明感があるものを選びましょう。変色しているものは避けましょう。
  • 目: 目は透明感があり、黒目がはっきりしているものを選びましょう。白く濁っているものは鮮度が落ちている可能性があります。
  • ウロコ: ウロコはしっかりとついており、光沢があるものを選びましょう。剥がれかけていたり、干からびているものは避けましょう。
  • 身の張り: 身は弾力があり、ピンと張っているものを選びましょう。ふにゃふにゃしているものは鮮度が落ちている可能性があります。

 

2. 部位

  • 魚の種類によって、脂の乗り具合や味わいが異なる部位があります。自分の好みに合わせて選びましょう。
  • 例: マグロであれば、トロは脂が乗っていて濃厚な味わい、赤身はさっぱりとした味わい、中トロは脂と赤身のバランスが良い味わいなどがあります。

 

3. 季節

  • 魚には旬があり、旬の魚は脂が乗っていて美味しくなります。季節の魚をぜひ選びましょう。

 

4. 買い方

  • できるだけその場でさばいてもらう: スーパーなどであらかじめさばいてある刺身よりも、その場でさばいてもらう方が鮮度が良く、味が良いと言われています。
  • 食べる直前に買う: 刺身は鮮度が落ちやすいので、食べる直前に買うようにしましょう。

 

食べるときの注意点

  • 衛生面: 刺身は生で食べるため、衛生面に特に注意する必要があります。

  • 包丁やまな板はよく洗い、消毒する

  • 手はよく洗う

  • 刺身は冷蔵庫で保存し、早めに食べる

  • 食べる直前に冷蔵庫から出して、常温に戻しておく

  • 寄生虫: 一部の魚には寄生虫がいるため、注意が必要です。

  • 冷凍処理された魚であれば、寄生虫は死んでいるので安全です

  • 加熱調理をして食べる

  • アレルギー: 魚介類アレルギーがある場合は、食べないようにしましょう。

  • その他:

  • ワサビや醤油などの薬味で食べると、魚の旨味を引き立ててくれます。

  • ご飯に乗せて海鮮丼にしたり、サラダにしたりするのもおすすめです。

 

刺身は新鮮で美味しい魚介類を味わえる日本食の代表的な料理です。上記を参考に、ぜひ美味しい刺身を堪能してください。