特急サフィール踊り子を乗り鉄する。 | しきたけのねこてつ日記(#902)

しきたけのねこてつ日記(#902)

ご訪問ありがとうございます。
当ブログは鉄道(主に地元と貨物列車)、猫さんがメインなっております。
ごゆっくりお楽しみに下さい。

※他の記事もありますので、あわせてお楽しみください。
よろしくお願いいたします。

「サフィール踊り子」に乗りたいの話になり行ってきました。
 
ホームの案内
「列車がまいります」ということで入線です。
 
サフィール踊り子号
E261系(RS2編成)
伊豆急下田行
 
出発まで時間があるのでいろいろと撮影。
 
サフィールの文字
 
側面の行先表示
 
サフィール踊り子号に乗車です。
東京から伊東まで、JR区間を乗車です。
 
車内は前席のテーブルと手すりにも簡易テーブルがありました。
また読書灯など設備は豪華でした。
 
で、1時間半はすぐです。
伊東から伊豆急行にバトンタッチ。
伊豆急行下田へ向かっていきました。
 
185系と比べてかなり設備が変わりましたね。
しかも座席はすべてグリーン車(カフェテリア車のサシを除く)。
豪華すぎ!!
 
久しぶりサフィール踊り子号で乗り鉄をしてきました。
 
乗車日 2023年2月7日