はいさい ✋🏻

屋嘉ビール🍺三線やいびん



三線❤️の皆さま

春の陽気に

ルンルン気分で

三線弾いて歌ってますか♫

明日までは

良い天気の名古屋地区ですヨ♪




屋嘉Pは


三線作ったり


チミ作ったり


三線の修理をしたりと


何かと忙しい毎日を


送っております


本日の定休日も


自宅でチミ製作してました










三線チミ出来ましたヨ

オイルフニッシュ仕上げで

渋い三線チミ只今乾燥中❗️

材もオーク、黒柿、ゼブラウッド

ケヤキ、ビンロウジ、栗の木

などなど硬い木材で

なかなか大変な事で

この頃お疲れ気味ザンス

トホホ…

年のせいかも…

昨日は

木材を買い付けに

岐阜県の加子母へ

帰りには

生意気に

アフタヌーンティーまで

してきました

ウフフ…



アイスカフェ・オ・レと


この画像のフルーツ


いいでしょ


初めてこんなの食べました


コーヒー 一杯500円の


このご時世


660円也と超リーズナブル


ああ〜美味しかった






皆さまの


大切な三線の修理


承ります


皮の張替えから


棹の塗替え


カラクイの調整、交換


などなど


三線の販売


初心者用三線から


プロステージ用三線まで


八重山クルチの三線も


オーダーくだされば


良い三線探して入荷致します


明日から


営業致しますので


三線❤️の皆さま


遊びに来てね〜


では


又ねー


バイバイ


👋