やちゅの毎日⭐️ -80ページ目

SONYプラネタリウム

11月からクリスマスまでの期間限定で、SONY「サウンド・プラネタリウム2014」が開催されてるので、プラネタリウム好きのやちゅは行ってきましたー。

場所は銀座のソニービルです。



1階の入口にドーンと案内があります。

エレベーターで8階へ行くと並んでます。



この時はちょうど入れ替え時間ですぐに観れました星

中は、椅子と、前方には床に直接座れるように座布団があり、中央前方はフカフカクッションで寝ころんでいられるような感じ~ねんね



メインは前のスクリーンですが、サイドも天井にも星空が映し出されます。

プラネタリウムの内容は、月への旅月

星や宇宙の勉強的な説明が特にあるわけでなく、音楽と映像の空間を楽しむ感じです。

ナビゲーターは藤井フミヤ。

15分間で、ラルク、マイケルジャクソン、フミヤの曲を「ハイレゾ」というSONYの高音質なリアルな音を最上級なスピーカーで聞きながらの宇宙空間は心地良すぎましたーaya



12月は楽曲が変わるから、また見てみたいなー星

神宮外苑いちょう祭り

一気に寒くなりましたねー。

秋の終わりの都内はやっぱりココですよね~ichou☆☆

先日、11月の最後の日曜日に行ってきました神宮外苑の銀杏並木。




青山通りから、いちょう並木の入口に来たら、すっごい人と車。。。

でも、キレイな黄色でテンション上がる~




木もまだ葉っぱいっぱいだけど、落ち葉もいっぱいで、ちょうど見頃だったかもshokopon







途中いきなりの雨でしばらくは動けず葉っぱの多い木の下で雨宿りsao☆

ちょうど、温かいカフェオレを配ってたので、頂きました~



クリープのテントだけど、ちゃんとコーヒーも入ってるよんcoffee*

いちょう並木の突き当りの噴水池から奥には60店舗の屋台があります。

どれも美味しいそう!



晴れてたら、シート敷いて食べたら楽しそう…

雨降ってきて残念てるてる坊主

Twitterで。