ホテルミラコスタのオチェーアノ
ずっと行ってみたくて、でもなかなかチャンスがなかったけど、ようやく!!
以前、何度かミラコスタは宿泊したことあるけど、まだ東京に住んでいない時で、地方からディズニー来たら、昼間はホテルの食事よりパーク優先にしちゃうんですよねー。
「オチェーアノ」にはコースとブッフェがありますが、コースで予約しました。
「オチェーアノ」に入ると、ロビーのソファでお待ちくださいと言われて、そこからシーを眺めると既にテンションMAX~~~←てか、舞浜駅着いた時からテンション上がるけど

うちのダッフィーくん連れてってます
「ソファー大きいな~」
「みんな楽しそう~」って窓からシーを見てるダッフィー…
着いたのが予約時間よりかなり早かったけど、すぐに呼ばれて案内されましたー。
手前がブッフェのゾーンでどんどん奥へ進みます。店内も装飾の雰囲気が変わってくけど、奥へ行くほど深海をイメージしてるんですってー

お席は窓側の席だったので、日差しでキレイ~
ディズニーサマーフェスティバルランチコースにしました

コレ8月で終了してます…←ブログUPするのが遅いwww
テーブルセッティングは海を思わせるブルーのお皿~~
注文の際に、アレルギーと苦手なものを聞かれて、アレルギーの食材を1つ伝えたら、そこからすごく丁寧に対応してくれました。
別の係りの方がみえて、細かく聞いてくださり、とても助かりました。
ここまでアレルギーに関して丁寧なのは、帝国ホテルに次ぐ素晴らしさだと思います!

パンは美味しくてお替り頂きましたー。
まずは、“アオリイカとシマアジのマリネサラダ スイカのガスパチョと共に”
奥にあるミニグラスのスイカのスープをかけて頂きます
これめっちゃ美味しい~~~
あれ…予想より美味しいかも…実はそんなに味は期待してなかった←高いけどディズニー価格かなって
“ホタテのタルタルとナスのムース”
これまた、きれいな器に…そして!かなり手が込んでるじゃないのー
お、、、オイシイ。。。
うん…期待以上でかなり嬉しい!!
そして、この2品で結構な時間がかかってて、微妙にシーのショーの時間が近づいてきてました!
そう!ホントはこっち目的!かも!で、ショーを観れる時間帯をやっと予約していたのですー。
なのでお食事しながらも、この窓の外が気になる気になる…
で、先ほどの前菜が運ばれた時に「メインを続けてお出ししますか?」と聞かれたので、やちゅたちは、ショーの後でとお願いしました。
あまりにもショー開始まで時間なかったので…。
そしてショーを見終えて戻ると、しばらくしてメイン料理きましたー。(ショーレポは次の記事で)
ダーリンのお肉料理↑“牛フィレ肉のグリル カシス風味の赤ワインソース”
お肉が隠れてるけど、ちゃんと量はありますー
やちゅはお魚“スズキの香草パン粉焼き”
ありがちなメニューだけど、カリッとフワッとで美味しかったですー。
そしてデザートは“トロピカルフルーツシブーストとパイナップルコンポート”
サマーフェスティバルの主役のミニーが描いてあるー
色も可愛いデザートです~~~
気が付いたら、まわりみんな帰ってるwみなさん食べるの早いのね。。。
ヨ・ジング ファンミへ
急にお誘いを受けて、行ってきたけど癒されてきましたー。
ヨ・ジングくんって?思う韓流好きな方!絶対に見たことある俳優さんですよー!
ほら!見たことあるでしょー

子役でお馴染みでしたっ!
このドラマ!!
そうです~ユチョンの「会いたい」のユチョンの子役時代を演じてたんですー
他にもいっぱい…ありすぎるので、やちゅの好きだったドラマでいうと…
イ・ジュンギの「イルジメ」
あと、いちばん有名なのでは「太陽を抱く月」ですねー。
とにかく名子役のこの子が、今、高校だそうです←それでも若いよw
会場の、ひらつかホールは駅からちょっと遠いけど綺麗です。
招待席でしたが、かなり見やすい中央の席でした。
最初いきなりの歌いながらの登場にビックリー
韓国語の歌で、ドラマ「オレンジマーマレード」の曲だとか…それがかなり上手い!!
そして、司会と通訳さんが出てきて、そこからは座ってのトークショーでした。
↓この司会の方、知らない方だったけど、面白かったです~←話し方も内容もユミさんっぽい司会でした。
18歳とは思えない落ち着きっぷりと、話し方のジングくん・・・
声も低いので、韓国では「おっぱー」って呼ばれてると、韓国の友達が言ってたようなwww
それぐらい、ホント高校生には見えないよーーーっ
でも、笑ったりするとやっぱりあどけない。。。
衣装が、ジャケットスタイルと、途中お着替えして↑このシャツだったので、いっそ高校生っぽくカジュアルでキャップとか被ったりした姿も見たかったな~っと思っちゃった
トークに、サインが貰えるコーナーや、映画の予告を観たりの2時間でした。
いちばんメインは、ジングくんのギター演奏!!
習い始めということで緊張しながら、トトロを演奏~でも、間違ったりすると素の表情見せたりのギターは良かったですー
そして、最後は、尾崎豊のI LOVE YOUを歌ってくれたんですが、これが上手すぎるーーー
日本語で完璧!日本語はあいさつ程度だと思うので、おそらく丸暗記…でもスゴイ!歌ってるとそこまで低音じゃないのねージングおっぱ~←おいっ
優しい雰囲気のファンミでとっても癒されてきました。
ドラマ「オレンジマーマレード」と、映画「ファイ」は、ジング君は子供時代役じゃなくて、主演ですー‼
見てみたいな~。
SHU-I Mnetイベントへ
SHU-I、MR.MR、HIGH4、UNPRETTY RAP STARの4組ですー。
初めての舞浜アンフィシアターへ~~
ディズニー行く気分になってテンション上がるー

曇り空だけどやっぱり舞浜はイイね
ゆっくり食事してから入場したら、なにやらダンスしてたー!前座あったのw
そして司会は古家さん!!
また古家さんに会えたー!嬉しいことに今年はよくお目にかかるわー。
座席はランダム配布だったけど、結構良かったです。
この会場は、半円ですり鉢状になってるので、見やすくてイイ~
そして、誰から始まるかドキドキしてたら、まずはHIGH4でしたが、いちばんペン多かったかなー。すごい盛り上がりで、見てて楽しかったー!
お隣のHIGH4ペンの方が、メンバーでペンラの色が決まってるとか!!
それ分かりやすくてイイですねーとお話したら、ひとめで多さの差が出てしまう…ってw
確かにwww
でも、お隣の方もそうだったけど、メンバーからのファンサ結構あって楽しそうでしたー。
で、あれよあれよと3曲で終了!!え!!みーじーかーい!
これが次のMR.MRもSHU-Iも3曲でビックリ…最後のアンプリが長いw
全員で歌ってからのソロで2曲づつ9名×2曲=2時間弱…
差が大きすぎる…ならそう書いてよwちょっと不満www←ホントはかなり不満
で、SHU-Iは他と圧倒的に違う日本語力でアピール出来てるから良かったけどー。
お隣の方も、「ダンスも歌もスゴイ!上手い!!」って褒めてくれてた←かなり嬉しいー
ここのステージが半円形の大きい感じで、MCの時に端っこにいた古家さんを呼んで近くでトークするとことかスゴイ気が利いてて、古家さんも喜んでました。
解散の事も古家さんは「死なずに生きて待ってますから帰ってきて」と…
お決まりの「みーじーかーい~」も、あいず以外がウケてて、みんなでやり直したのも、周りの人みんな楽しくやってくれてました。
あっという間のライブだったけど、近くで観れたし楽しかったー。
記事コチラ→ Korepoへ
この日のインソクのツイの写真には、“夢と希望”の“夢”写ってるね

あかん…そこばかり見ちゃう。。。